広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は一時800ドル超反発 停戦に向けた希望が見えてきたとの声も=米国株前半

株式 

NY株式9日(NY時間13:06)
ダウ平均   33370.87(+738.23 +2.26%)
ナスダック   13215.72(+420.17 +3.28%)
CME日経平均先物 25255(大証終比:+505 +1.99%)

 きょうの市場はリスク回避の雰囲気が後退しており、ダウ平均は一時800ドル超反発している。前日はウクライナのゼレンスキー大統領によるNATOへの加盟は目指さない旨の発言が伝わっていたが、本日は譲歩する用意もあると言及している。

 市場の一部からは、停戦に向けた希望が見えてきたとの声も出ている。ウクライナのNATO加盟の可能性はロシアの侵略の要因であり、プーチン大統領の大きな関心事であった。プーチン大統領の唯一の要求ではないが、主要なものであり、撤退を望むなら面子を保つ意味でも、何らかの勝利を提供するものだとの指摘も出ている。

 これまで売りが強まっていた銀行株を中心に幅広い銘柄に買いが膨らんでいる。IT・ハイテク株も上昇し、航空やクルーズなど旅行関連も上昇。一方、原油が2桁の急落となっており、エネルギー株が利益確定売りに押されている。

 ただ、仮にウクライナ情勢が一服したとしても、ロシアへの制裁がすぐに解除されるわけではない。エネルギー価格の急騰は高インフレの長期化を招き、今年後半にが成長の足かせになるとの見方は根強い。そのような中、株式市場がどの程度戻せるかは未知数の部分が大きいとの指摘も根強い。

 デートアプリを手掛けるバンブル<BMBL>が大幅高。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、通期の好調な見通しを好感している。

 データベース・プラットフォームを手掛けるモンゴDB<MDB>が大幅高。前日引け後に11-1月期決算(第4四半期)を発表し、1株損益の赤字が予想ほど膨らまなかったことや、売上高は予想を上回っていた。ガイダンスについても予想を上回る見通しを示している。

 貨物輸送のXPOロジスティクス<XPO>が大幅高。同社は前日引け後に、ハイテクを駆使した輸送仲介サービス事業と小口のトラック輸送事業を分離する意向を示した。

バンブル<BMBL> 23.92(+7.26 +43.58%)
モンゴDB<MDB> 333.46(+51.72 +18.36%)
XPOロジスティクス<XPO> 71.03(+9.10 +14.69%)

アップル<AAPL> 162.18(+4.74 +3.01%)
マイクロソフト<MSFT> 286.28(+10.43 +3.78%)
アマゾン<AMZN> 2768.81(+48.52 +1.78%)
アルファベットC<GOOG> 2666.99(+121.42 +4.77%)
テスラ<TSLA> 848.90(+24.50 +2.97%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 195.93(+5.64 +2.96%)
AMD<AMD> 109.73(+4.20 +3.98%)
エヌビディア<NVDA> 228.64(+13.50 +6.27%)
ツイッター<TWTR> 34.18(+1.50 +4.59%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます