広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

JPモルガンが軟調 ローンの伸びが冴えず=ダウ採用銘柄

株式 

 取引開始前にJPモルガン<JPM>が4-6月期決算(第2四半期)を発表し、パンデミック時に備えて積んだ貸倒引当金の戻し入れが22.9億円と予想以上だったことも支援し、1株利益は予想を上回る結果となった。トレーディング部門も債券・為替・商品(FICC)部門の収益は44%の減収となったものの、予想範囲内に留まったほか、株式や投資銀行の収益は予想以上となった。一方、ローンの伸びが冴えず、利付資産利回りは1.62%と予想(1.99%)以上に低かった。

 同行のダイモンCEOは声明で「今四半期も環境が改善し続け、大幅な準備金の戻し入れの恩恵を受けた格好となったが、以前も述べた通り、これらはコア利益または経常利益として考慮していない」と述べている。

 決算を受けてJPモルガン株は軟調に始まっている。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):3.78ドル(予想:3.15ドル)
・営業収益(調整後):314.0億ドル(予想:300.6億ドル)
  FICCトレーディング:41.0億ドル(予想:41.2億ドル)
  株式トレーディング:26.9億ドル(22.1億ドル)
  投資銀行:34.2億ドル(予想:29.4億ドル)
・貸倒引当金戻入:22.9億ドル(予想:3.27億ドル)
・利付資産利回り:1.62%(予想:1.99%)
・貸倒償却:7.34億ドル(12.4億ドル)

(NY時間09:41)
JPモルガン<JPM> 156.92(-1.08 -0.69%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます