広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

「あす金融政策決定会合 トルコ中銀が信用されない理由」トルコリラの焦点

マネ育チャンネル 

トルコリラの焦点

明日14日にはトルコ中銀の金融政策決定会合が行われる。

前回の6月会合では策金利を19.00%に据え置き、「インフレが顕著に低下するまで『引き締め的』な金融政策姿勢を『断固として』維持する」とタカ派スタンスを強調した。

 トルコの6月消費者物価は前年比+17.5%に加速したが、今月1日には電気料金が値上げされており、7月のインフレ率はさらに上振れする可能性もある。

にもかかわらず、市場の利上げ期待は一向に高まっていない。そればかりか年内の利下げ観測がくすぶっているのは、高金利を嫌うエルドアン大統領が「7-8月頃に利下げが始まるべき」と主張しているためだ。

中銀総裁の人事権さえ握るエルドアン大統領がこうした主張を行っている以上、中銀がいくらタカ派スタンスを強めても、市場は「口先だけ」と見て信用する事はないだろう。

明日の金融政策決定会合でも、政策金利は据え置かれる可能性が高い。大統領への配慮で利上げはできないと見られる一方、仮にタカ派スタンスを弱めれば市場から「ダメ出し」を喰らいかねない。トルコ中銀は、市場との対話に苦労すると見られ、リラ相場が上昇に転じるきっかけにはなりにくそうだ。

【トルコリラ/円(TRY/JPY) 日足】

トルコリラ円 日足


【ドル/トルコリラ(USD/TRY) 日足】

ドルトルコリラ 日足


【ユーロ/トルコリラ(EUR/TRY) 日足】

ユーロトルコリラ 日足

 

高金利通貨は外為どっとコムにお任せ 高金利通貨上限なしキャッシュバックキャンペーン 2021年7月│初心者にもわかるFX投資 | 外為どっとコムのFX

 

【これまでのトルコリラ関連記事はこちら】

「為替チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「為替チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「為替チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

●免責事項

マネ育チャンネル:外為どっとコム

執筆者 マネ育チャンネル

執筆者 : マネ育チャンネル|外為どっとコム

マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます