広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は小反発 利益確定売りの一方で出遅れ銘柄には見直し買いも=米国株概況

株式 

NY株式10日(NY時間16:28)
ダウ平均   31437.80(+61.97 +0.20%)
S&P500    3909.88(-1.35 -0.03%)
ナスダック   13972.54(-35.16 -0.25%)
CME日経平均先物 29300(大証終比:-120 -0.41%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は小反発。株式市場では追加経済対策への期待が続いており、ダウ平均も序盤は反発して始まった。取引開始前までに発表になった決算が好調だったこともサポート。ただ、再び最高値圏に上昇する中で高値警戒感も出ており、上値では戻り待ちの売りも出ている。ダウ平均も下げに転じる場面がみられたものの、下値では押し目買い意欲も根強く小幅高で終了している。

 発表が続いている企業決算も好調な内容が多く株式市場をサポートしているが、市場からは、「既にバリュエーションが高く買われ過ぎの面もあり、IT・ハイテク株などには利益確定売りが出ているが、まだ、出遅れているセクターも数多くあり、それらへの見直し買いも出ている」との声も聞かれた。

 注目のレディット株だが、デイトレーダーは医療用大麻株に焦点をあてているようで、ティルレイやメディカル・マリファナ、サンダイアルなどの銘柄が資金を呼び込んでいる。民主党が選挙で勝利したことから、米連邦法でのマリファナ解禁への期待を高めている模様。

 午後にパウエルFRB議長のNYエコノミッククラブでの講演が行われた。議長は事前原稿で「米経済は力強い労働市場から依然程遠い。辛抱強く緩和的な金融政策が重要」などと述べていた。先日のFOMC後の会見同様に慎重姿勢を強調した発言ではあるが、ある程度想定されていた内容でもありサプライズは無いようだ。

 バイデン大統領はきのう、1400ドルの直接給付について所得制限を導入することに支持を示した。若干の後退ではあるが、ある程度想定されていたことでもあり、株式市場はネガティブな反応は見せていない。

 ダウ採用銘柄ではウォルグリーン、ダウ・インク、シェブロンが上昇したほか、ユナイテッド・ヘルス、ゴールドマンも堅調。一方、シスコシステムズ、ボーイング、ウォルマートが下落。

 シスコシステムズは11-1月期決算(第2四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回ったものの、大企業向けで売上高が9%減と大幅な落ち込みを示し、製品全体の売上高も85.7億ドルに減少したことが嫌気された。

 ナスダックは小幅安。テスラが下落したほか、アマゾン、アップル、マイクロソフトも軟調。一方、エヌビディア、AMDが上昇した。

 ツイッターが大幅高。10-12月期決算(第4四半期)を発表し、デジタル広告の収入が31%伸び、予想も上回った。同社は米国でのブランド広告主からの需要が旺盛だったと説明。

 配車サービスのリフトが上昇。10-12月期決算(第4四半期)を発表しており、EBITDAは依然として赤字が続いているものの予想ほどではなく、利用者1人当たりの売上高が45.40ドルに増加した。

 GMが下落。10-12月期決算(第4四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を大きく上回ったが、通期の1株利益の見通しが予想を下回ったことを嫌気。半導体不足が続いており、利益が20億ドル圧迫されると説明した。

リフト 56.21(+2.57 +4.79%)
GM 54.88(-1.18 -2.10%)
ティルレイ 63.91(+21.56 +50.91%)
サンダイアル 2.95(+1.30 +78.79%)

アルファベット(C) 2095.38(+11.87 +0.57%)
フェイスブック 271.87(+2.42 +0.90%)
ネットフリックス 563.59(+4.52 +0.81%)
テスラ 804.82(-44.64 -5.26%)
アマゾン 3286.58(-18.42 -0.56%)
エヌビディア 590.57(+20.04 +3.51%)
ツイッター 67.77(+7.90 +13.20%)

ダウ採用銘柄
ユナイテッドヘルス 333.40(+3.77 +1.14%)
メルク 74.89(-0.15 -0.20%)
マクドナルド 214.40(-1.58 -0.73%) 
マイクロソフト  242.82(-0.95 -0.39%)
ホームデポ 278.69(+1.92 +0.69%)
ボーイング 211.92(-3.20 -1.49%) 
ベライゾン 54.96(-0.04 -0.07%)
ビザ 206.44(-0.08 -0.04%) 
ハネウェル  202.16(+0.14 +0.07%) 
ナイキ 142.46(+0.67 +0.47%)
トラベラーズ  145.93(-1.23 -0.84%)
ディズニー 189.63(+1.42 +0.75%) 
ダウ・インク 57.67(+1.07 +1.89%)
セールスフォース  236.72(+0.02 +0.01%) 
シスコシステムズ 47.24(-1.26 -2.60%)
シェブロン 92.52(+1.56 +1.72%) 
コカ・コーラ 49.60(-0.10 -0.20%) 
ゴールドマン  304.28(+3.82 +1.27%)
キャタピラー  197.72(+0.44 +0.22%) 
ウォルマート 144.13(-1.70 -1.17%)
ウォルグリーン 51.59(+1.57 +3.14%) 
インテル 58.86(+0.08 +0.14%)
アメックス 128.23(+1.55 +1.22%) 
アムジェン 238.30(+1.77 +0.75%)
アップル  135.39(-0.62 -0.46%)
P&G 128.22(-0.45 -0.35%)
JPモルガン 139.66(+0.08 +0.06%)
J&J 166.81(+0.54 +0.32%)
IBM 122.24(+0.14 +0.11%)
3M 181.08(+0.14 +0.08%) 

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます