オセアニア株は下落して始まる、米株安や豪パースでのロックダウンを懸念
オセアニア株は下落して始まる、米株安や豪パースでのロックダウンを懸念
東京時間08:08現在
豪ASX200指数 6547.10(-60.26 -0.91%)
NZSX浮動株50トータルリターン 13048.05(-79.24 -0.60%)
オセアニア株は下落、先週末の米株大幅安を嫌気して売り優勢で始まっている。また、豪パースでのロックダウン導入も懸念されているもよう。豪州の西オーストラリア州・州都パースなどできのうから5日間のロックダウンに入った。ホテルに滞在中の帰国者数人が英国型・南ア型の変異種に感染していたことが判明。従来のウイルスよりも感染力が強いとされており、同国での感染再拡大への警戒感が高まっている。
豪州株は2カ月ぶり安値、NZ株は先月21日以来の安値をつけている。
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。