広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は小幅高で終了 下値ではIT・ハイテク株中心に買い意欲も=米国株概況

株式 

NY株式16日(NY時間16:25)
ダウ平均   23537.68(+33.33 +0.14%)
S&P500    2799.55(+16.19 +0.58%)
ナスダック   8532.36(+139.19 +1.66%)
CME日経平均先物 19310(大証終比:+70 +0.36%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅高。寄り付きは上昇して始まったものの、すぐに戻り売りに押され、ダウ平均は一時292ドル安まで下落する場面も見られた。エネルギー株、銀行株、産業株の下げが圧迫している。

 朝方発表になった米新規失業保険申請件数は予想ほどではなったものの、524.5万件と、ウイルス感染の労働市場への影響を示す内容が続いている。また、4月調査のフィラデルフィア連銀景況指数もマイナス56.6と記録的な低水準。

 ただ、下値ではIT・ハイテク株中心に買い意欲も出ており、下げ渋る動きも見られた。終盤にはダウ平均も僅かながらプラス圏に浮上した。

 きょうはG7首脳がテレビ会議を行っていたが、新型ウイルス感染の危機後の景気回復を保証するために如何なる行動も惜しまないことをコミットしている。

 米政府やFRBの大胆な積極策が奏功し、市場の不安感は一服こそしているものの、更に景気のV字回復まで織り込んで行って良いのか、市場も迷いが出ているようだ。

 トランプ大統領はきょうの夕方に経済活動再開に向けた指針を発表する。段階的な再開になるようだが、どのような条件になったら解除するのか市場も注目している。ただ、いつ再開するのか、経済が再開した時に、四半期、2四半期、及び1年先の企業利益がどのようになるのか、未知数なところも多く、市場からは織り込みづらいとの声も聞かれる。

 ダウ採用銘柄ではボーイングが下落したほか、JPモルガン、エクソンモービル、シェブロンが売られた。アメックス、ビザ、IBMも軟調。一方、ユナイテッド・ヘルスが続伸したほか、ウォルマート、インテルが上昇。

 ナスダックはプラス圏での推移。IT・ハイテク株は買いが優勢となった。アマゾンやマイクロソフト、ネットフリックスが上昇しているほか、エヌビディア、AMD、ロクが上昇。ロクはアナリストが新規に「買い」でカバレッジを開始したことが買い手掛かり。一方、フェイスブック、アルファベットが下落。

 がん治療薬を手掛けるアーカス・バイオサイエンシズが急伸。ギリアド・サイエンシズがアーカスの株式取得を検討していると報じられた。

 インテリアなど家庭用品販売のベッド・バス・アンド・ビヨンドが大幅高。12-2月期決算を発表しており、既存店売上高は減少したものの予想ほどではなかった。

 ウェアラブルカメラ製造のゴープロが下落。新型ウイルス感染を受け、2020年の通期見通しを撤回したほか、全従業員の20%超にあたる200人超の人員削減を行うと発表した。

 ツイッターが続落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価を29ドルとした。

 モルガン・スタンレーが軟調。1-3月期決算を発表しており、新型ウイルス感染による景気後退への懸念で市場の変動が激しかったことから、トレーディング収入は24%増と好調だったものの、逆に注力していたウェルスマネジメントは8%の減収となり、営業収益は予想を下回った。

アーカス 29.50(+13.92 +89.35%)
ギリアド・サイエンシズ 76.54(+1.91 +2.56%)
ベッド・バス 5.24(+0.80 +18.02%)
ゴープロ 2.58(-0.08 -3.01%)
モルガン・スタンレー 38.36(-0.04 -0.10%)

アルファベット(C) 1263.47(+1.00 +0.08%)
フェイスブック 176.25(-0.72 -0.41%)
ネットフリックス 439.17(+12.42 +2.91%)
テスラ 745.21(+15.38 +2.11%)
アマゾン 2408.19(+100.51 +4.36%)
エヌビディア 294.70(+13.86 +4.94%)
ツイッター 26.55(-0.96 -3.49%)

ダウ採用銘柄
J&J 149.67(+2.01 +1.36%)
P&G 121.50(+0.28 +0.23%)
ダウ・インク 31.63(-0.60 -1.86%)
ボーイング 134.24(-11.74 -8.04%) 
キャタピラー  113.22(+1.69 +1.52%) 
レイセオン  62.45(+0.12 +0.19%) 
ビザ 162.42(-3.54 -2.13%) 
ナイキ 86.30(+1.26 +1.48%)
ウォルグリーン 43.22(-0.20 -0.46%) 
3M 144.90(-0.26 -0.18%) 
エクソンモビル  39.15(-1.33 -3.29%) 
シェブロン 79.99(-2.50 -3.03%) 
コカコーラ 47.10(-0.51 -1.07%) 
ディズニー 102.02(-1.35 -1.31%) 
マクドナルド 179.50(+1.66 +0.93%) 
ウォルマート 132.33(+3.57 +2.77%)
ホームデポ 199.85(+1.37 +0.69%)
JPモルガン 87.33(-3.46 -3.81%)
トラベラーズ  99.81(-2.36 -2.31%)
ゴールドマン  177.04(-1.48 -0.83%)
アメックス 81.35(-2.44 -2.91%) 
ユナイテッドヘルス 298.43(+16.75 +5.95%)
IBM 115.73(-2.96 -2.49%)
アップル  286.69(+2.26 +0.79%)
ベライゾン 57.66(+0.73 +1.28%)
マイクロソフト  177.04(+5.16 +3.00%)
インテル 60.79(+1.92 +3.26%)
ファイザー 35.88(-0.09 -0.25%)
メルク 83.00(+0.93 +1.13%)
シスコシステムズ 41.50(-0.02 -0.05%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます