広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

月末フロー中心の動きに=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

月末フロー中心の動きに

昨日のドル/円は、107.13~108.30円前後のレンジで推移。
終値は前日比ほぼ横ばいの107.90円前後だった。
新型コロナウイルス禍でアジア株が全面安となり、ドル売り・円買いが先行したが、その後は持ち直した。
NY市場では月末のポートフォリオ調整などでドルに買いが入った。
月末・四半期末最終日の本日もフロー中心の値動きになりやすいと見られ、東京仲値(9時55分)やロンドン・フィキシング(24時00分)の前後は不規則変動が起きる可能性があろう。市場流動性が低下していると考えられるため、値幅が広がりがちな点にも注意が必要だ。
材料面では、中国3月製造業/非製造業PMI(10:00)や、米3月消費者信頼感指数(23:00)などの経済指標に加え、G20財務相・中銀総裁テレビ会議に注目したい。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます