新型コロナ過剰反応でズドンと来る?! 厚生労働省イベント自粛不況始まる 2020年2月25日~28日までの日経平均株価+IPO+経済指標+各種データ
日銀+自社株買い頼みの危ない相場
【今週の市場の見通し】
従来のインフルエンザの罹患率は今年、減少している中で連日の新型コロナウイルスにまつわる深刻な報道が続き、投資マインドに影響が出ています。
そんな中、わが国では厚生労働大臣がイベント実施の再考を求めるかのような印象を与える記者会見をした結果、企業、協会、自治体にイベント自粛の動きが広がり、ただでさえインバウンド減少の影響が出ている観光業界と重複する関連業種にキャンセルラッシュが発生しており、経済に対する影響が深刻化しつつあります。新型肺炎倒産が多発するのも時間の問題と言えるでしょう。
アルコール消毒、換気、手洗い実施などの啓蒙でイベント推進の手もあったところ経済に対するマインド後退に拍車がかかってしまっています。
ただでさえ東京五輪開催年は株価低迷という過去のアノマリーがあるところ、こんな状況では前途多難です。
株価は景気先行指数の一つですから、実体より早く状況を反映します。本来ならここでドスンと下がってもおかしくないところですが、日銀やGPIFなどの公的資金、企業の自社株買いなど需給改善装置が効いているため実体反映をしにくくなっています。
<追記1>
2月22日4時32分 トレーダーズ・ウェブ配信テンレイロ英中銀金融政策委員会(MPC)委員の発言では
「新型コロナウイルスの経済に対する影響は大きくなる可能性がある」としていますし、NY市場の続落も先行き厳しい予兆に感じられます。
<追記2>
中国系メディアではこの原因をアメリカとするものがあり、アメリカでは中国の不手際とする論調があります。そんな中、中国の複数の生物系検査研究所の調査途中報告がなされており、昨年年末と今年年初の二回、激しく菌が拡散した時期があり、それは外部から持ち込まれたものらしいという報告を挙げています。リンク5には興味深い研究コラムを貼りました。自衛隊の専門部署におられた方が生物兵器の観点から俯瞰された内容です。今後は米中対立の構図の中でこの問題が論点になることも考えられます。
<追記3>
シンガポール市場で日経平均株価先物は22415円で2月21日金曜日の引け値からほぼ1000円近く下落しています(2月24日21:19) 25日寄付き、安く始まると思われるので買いたいものがある場合は、試し買いタイミングととらえられます。まだ、この先も安値は考えられるため、余力を残しながらの突っ込み買いの試行期間と位置付けたいですね。
2月14日までのデータでは海外投資家が大幅売り越しの中、個人投資家の買い越しとなっていますが、
老後資金、将来のための資金運用をしている個人投資家には慎重さが求められる局面でしょう。本当に大きく下がった時に大量に買える余力を残しておきたいですね。
さて、先週金曜日終値は23,386.74でした。
2月25日~2月28日の日経平均の見通しですが、先週の流れを受け
23275.35円~23488.98円
上振れした場合23880円あたり
下振れした場合22886.08円あたり(よほどのリスクオフ相場になった場合、当面の下値めどは22236.42あたり)
とします。
海外市場が好展開となったり、円安が進行すると株価は急騰する可能性があります。ただし、原油高+円安は株価調整につながりかねませんので要注意です。円安+原油価格の安定、円高+原油価格高ならコストは変わらないといえますので動向を注視したいですね。
上振れる要素に3月13日のメジャーSQがあります。過度な弱気取引で踏みあげられるリスクも考えておくべきでしょう。
悪材料として意識がいきわたっていない対象として韓国経済があります。ウォン安、新型コロナでの経済疲弊で中国経済より先に厳しくなる可能性があります。下振れ要因の海外ニュースとなりえますので気にしておきたいですね。
【経済指標、IPO情報など】
■2月24日(月)
◇国内
天皇誕生日の振替休日
7086 きずなホールディングス 東マ 2020/03/06 上場 ブックビル25日まで(仮条件:2200-2320円 決定26日)
◇海外
米 シカゴ連銀全米活動指数-1月 前回 -0.35 発表時間 22:30
米 ダラス連銀製造業活動指数-2月 前回 -0.2 発表時間0:30
■2月25日(火)
◇国内
企業向けサービス価格指数(前年比)前回-1月 発表時間 8:50
景気一致CI指数-12月 前回94.7 発表時間 14:00
景気先行CI指数-12月 前回91.6 発表時間 14:00
※CIとは? 景気動向指数 (composite index)
4490 ビザスク 東マ 2020/03/10 上場(ブックビルディング期間:2月20日~2月27日 仮条件:1300-1500円 決定28日)
7087 ウイルテック 東2 2020/03/06 上場(ブディング期間:2月19日~2月26日 仮条件:1100-1200円 決定27日)
4491 コンピューターマネージメント Jス 2020/03/11 上場 (ブックビルディング期間:2月25日~3月2日 公募価格決定:3月3日決定)
◇海外
米住宅価格指数(前期比)-4Q 前回1.1% 発表時間23:00
米S&P/ケース・シラー[総合20](前年比)-12月 前回2.55% 発表時間23:00
米S&P/ケース・シラー[総合20]-12月 前回218.68 発表時間 23:00
米S&P/ケース・シラー[総合20](前月比)12月 前回 0.48% 発表時間23:00
米住宅価格指数(前月比)12月 前回0.2% 発表時間 23:00
米リッチモンド連銀製造業指数2月 前回20 発表時間0:00
米消費者信頼感指数2月 発表時間0:00
■2月26日(水)
◇国内
全国スーパー売上高(前年比)1月 前回3.3% 発表時間14:00
2月権利確定最終売買日
※3226日本アコモデーション不安度投資法人、8984大和ハウスリート投資法人 8954オリックス不動産投資法人
3481三菱地所物流リート投資法人など
6231 木村工機 東2 2020/03/13 上場 (ブックビルディング期間:2月26日~3月3日 公募価格決定:3月4日決定)
7089 フォースタートアップス 東マ 2020/03/13 上場(ブックビルディング期間:2月26日~3月3日 公募価格決定:3月4日決定)
◇海外
米MBA住宅ローン申請指数(前週比) 前回2/21 発表時間21:00
米新築住宅販売件数-1月 前回 69.4万件 発表時間 0:00
米新築住宅販売件数(前月比)1月 前回0.4% 発表時間0:00
米EIA原油在庫(前週比)2/21 前回415kbbl 発表時間 0:30
■2月27日(木)
◇国内
2月末配当分権利落ち日
7687 ミクリード 東マ 2020/03/16 上場(ブックビルディング期間:2月27日~3月4日 公募価格決定:3月5日決定)
7090 リグア 東マ 2020/03/13 上場 (ブックビルディング期間:2月27日~3月4日公募価格決定:3月5日決定)
◇海外
■2月28日(金)
◇国内
◇海外
ユーロ 業況判断指数-2月 前回 -0.23 発表時間19:00
ユーロ 鉱工業信頼感-2月 前回 -7.3 発表時間19:00
ユーロ 消費者信頼感-2月 前回 -6.6 発表時間19:00
ユーロ 経済信頼感-2月 前回 102.8 発表時間19:00
ユーロ サービス業信頼感-2月 前回11.0 発表時間19:00
米コアPCE(前期比)-4Q 前回1.3% 発表時間22:30
※ 個人消費支出; (processor control element)
米 個人消費(前期比)-4Q 前回 1.8% 発表時間22:30
米 新規失業保険申請件数-2/22 前回21.0万件 発表時間-22:30
米失業保険継続受給者数-2/15 前回172.6万人 発表時間22:30
米 耐久財受注[除輸送用機器](前月比)1月 前回-0.1% 発表時間22:30
米 GDP価格指数(前期比)-4Q 前回1.4% 発表時間 22:30
米 GDP(前期比年率)-4Q 前回2.1% 発表時間 22:30
米 耐久財受注(前月比)1月 前回2.4% 発表時間22:30
米 中古住宅販売成約(前月比1月 前回-4.9% 発表時間 0:00
【先週のおさらい】
●2月17日(月)
寄付23,489.78
高値23,561.98
安値23,335.99
終値23,523.24
●2月18日(火)
寄付23,398.57
高値23,402.01
安値23,133.6・・・この週の安値
終値23,193.8
●2月19日(水)
寄付23,329.33
高値23,468.56
安値23,234.96
終値23,400.7
●2月20日(木)
寄付23,666.58
高値23,806.56・・・この週の高値
安値23,426.42
終値23,479.15
●2月21日(金)
寄付23,427.77
高値23,588.55
安値23,378.33
終値23,386.74
※この週の期中平均…23470.08円
【先週の2020年2月17-21日の日経平均株価予想レンジ】
予想レンジ23929.13円~23594.05円
上振れした場合、24080~24108.11円あたり
下振れした場合、23330円~22937.31円あたり
個人投資家向け経済情報、資産運用に強いエコノミスト。日本IRプランナーズ協会/理事長、日本チャート分析家協会JCAA、(社)くらしとしごと生活者フォーラム代表。CFP、一級FP技能士(国家資格)早稲田大学大学院フアイナンス研究科卒(専門職MBA)