広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は続伸し2万9千ドル台回復 ワクチン開発への期待感が買いを呼び込む=米国株序盤

株式 

NY株式5日(NY時間10:28)
ダウ平均   29015.93(+208.30 +0.73%)
ナスダック   9486.26(+18.29 +0.20%)
CME日経平均先物 23600(大証終比:+240 +1.02%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸して始まっている。市場のムードはリスク選好が強まっている模様。きょうはコロナウイルスのワクチン開発への期待感が買いを呼び込んでいる。

 特に英スカイニュースの報道に敏感に反応した模様。英国のワクチン開発チームが通常2年から3年かかる開発過程の一部を14日間に短縮する技術で大きな突破口を見出したと伝えている。インペリアル・カレッジ・ロンドンのシャトック教授が、早ければ、来週にも動物実験を開始できる段階にあり、十分な資金が確保できれば、夏にも人体への臨床試験を行えるとインタビューに答えたという。特効薬ができるとしてもまだ先のようだが、市場の楽観的なムードを後押しするには十分なようだ。

 この日発表のADP雇用統計やISM非製造業景気指数は好調な内容だったが、市場は中国のコロナウイルス感染の経済への影響を、ひとまず棚上げして、足元の好調な米企業決算や指標を見て、買いに出ようとしている雰囲気も強まっているようだ。

 寄り付き直後から買いが先行し、ダウ平均は一時334ドル高まで上昇し、2万9000ドル台を回復している。

 きょうの決算は冴えない内容も見られ、ディズニーやメルクが下落。一方、急上昇が続いていたテスラは利益確定売りに押されている。

 なお、引け後の決算はクアルコムやメットライフが予定されている。

アルファベット(C) 1433.69(-13.38 -0.92%)
フェイスブック 210.30(+0.47 +0.22%)
ネットフリックス 366.23(-2.78 -0.75%)
テスラ 767.80(-119.26 -13.44%)
アマゾン 2043.01(-6.66 -0.32%)
エヌビディア 249.18(+2.05 +0.83%)
ツイッター 33.33(-0.63 -1.86%)

ダウ採用銘柄
J&J 152.68(+1.08 +0.72%)
P&G 126.76(+1.10 +0.88%)
ダウ・インク 48.57(+0.52 +1.11%)
ボーイング 321.35(+3.41 +1.08%) 
キャタピラー  135.80(+2.29 +1.76%) 
ユナイテッド  153.71(+0.71 +0.47%) 
ビザ 201.04(-2.52 -1.25%) 
ナイキ 99.87(-1.51 -1.52%)
ウォルグリーン 53.08(+0.71 +1.39%) 
3M 159.30(+2.06 +1.32%) 
エクソンモビル  61.48(+1.51 +2.49%) 
シェブロン 109.16(+2.31 +2.17%) 
コカコーラ 58.93(+0.09 +0.15%) 
ディズニー 141.88(-2.85 -2.02%) 
マクドナルド 213.60(-1.02 -0.47%) 
ウォルマート 115.45(+0.18 +0.16%)
ホームデポ 236.40(+1.40 +0.60%)
JPモルガン 136.30(+1.01 +0.76%)
トラベラーズ  135.10(+2.52 +1.89%)
ゴールドマン  243.66(+1.72 +0.72%)
アメックス 131.85(0.00 0.00%) 
ユナイテッドヘルス 290.69(+9.85 +3.59%)
IBM 153.03(+3.92 +2.68%)
アップル  320.70(+1.85 +0.60%)
ベライゾン 58.73(+0.44 +0.76%)
マイクロソフト  181.35(+1.23 +0.71%)
インテル 66.26(+0.80 +1.24%)
ファイザー 38.26(+0.57 +1.52%)
メルク 84.92(-3.44 -3.94%)
シスコシステムズ 48.35(+0.73 +1.57%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます