広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【8月13日予想】次の暴落に備える局面

達人の予想 

短期リバウンド局面は終了。次の材料待ちの局面へ

9日の日経平均株価は小幅高となりました。日経平均株価は前日比0.44%プラスの20684円82銭、マザーズ指数は前日比0.49%マイナスの871.74ポイントとなりました。3連休を控えるなか、前夜の米国株式市場が上昇したことを受け日本株も上昇しました。

前週末 と比較し日経平均株価は2.6%マイナス、TOPIXは2.4%マイナス、マザーズ指数は0.4%マイナスとなりました。週単位でみると2週続けての下落となっており次週反発するのか、それともずるずる下がるのか、次週はトレンドの境目となりそうです。9月1日に米国による中国に対する追加関税が控えており、米中貿易摩擦に進展がなければなかなか買いづらい局面ですが、逆に米中の合意等なんらかのポジティブサプライズがあれば米国株が再度高値を更新する可能性も残っています。

週単位の統計データでも次週は勝率48%、平均損益率-0.01%となっており株価が下がりやすい傾向が見られます。次週は材料待ちといったところでしょうか。あえて大きく勝負するタイミングではないでしょう。13日の日経平均株価は小幅安と予想します。

執筆者 西村剛

執筆者 : 西村剛|フェアトレード株式会社 代表取締役

フェアトレード株式会社 代表取締役。機関投資家出身で統計データを重視したシステムトレードに注力。2011年株-1グランドチャンピオン大会で+200.4%、2012年+160.1%、2013年157.0%を叩き出し三連覇達成。証券アナリスト検定会員。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます