テクニカルポイント 豪ドル/NZドル、200日移動平均線が上値のポイント
テクニカルポイント 豪ドル/NZドル、200日移動平均線が上値のポイント
1.0576 一目均衡表・雲(上限)
1.0523 エンベロープ1%上限(10日間)
1.0523 100日移動平均
1.0520 200日移動平均
1.0513 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
1.0508 一目均衡表・雲(下限)
1.0493 現値
1.0428 21日移動平均
1.0419 10日移動平均
1.0408 一目均衡表・基準線
1.0394 一目均衡表・転換線
1.0343 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
1.0315 エンベロープ1%下限(10日間)
豪ドル/NZドルは8/6に安値1.0265レベルをつけたあとは、急反発している。10+21日移動平均線を上抜けたほか、一時200日移動平均線や一目均衡表の雲下限水準に到達した。ただ、足元では1.0493レベルに押し戻されており、1.05台での上値の重さが確認されている。一方、RSI(14日)は55.8と、買いバイアス優勢に転換している。再び上値を試す展開が想定され、200日線を明確に上抜けることができるかどうかが注目される。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。