広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円108円台挟み小動き。

達人の予想 

マーケットコンディション

先週末のドル円は、108.47円で始まると、東京時間は連休前の実需買いなどで108.60円まで上昇。その後は108円台前半に失速。欧米所時間は、米国金利観測・ムニューシン米財務長官が「米債務は9月初めまでに上限に達する可能性がある」との発言などで107.80円まで下落。昨日東京時間は、日本が祝日で、107円台後半で小動き。ロンドン時間も107円後半で小動き継続。NY時間、NYダウ平均が連日で史上最高値を更新など、米株堅調となるが、ドル円は、107円台後半で横ばい。

ドル円108円台挟み小動き。

先週末は、大陰線で、昨日は動意薄。昨日の安値107.79円は、6/25の安値106.77円から7/10の高値108.98円の上昇に対し、押し50%(107.87円)レベル。ドル円は、半値50%で反転するケースが高いが、今回このレベルがサポートされるかがポイント。
実需の買いも散見されるが、急落となれば、実需買いも無理には買ってこない。状況的には、若干、売り方有利とみるが、新規の材料待ちといったところか。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます