広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

「下振れリスク」にばかり気を取られていると…? - 米雇用統計

達人の予想 

◆全く動かず

※ご注意:予想期間は7月6日と表示されていますが、本日(7月5日)の東京・欧州・NY市場の値動きを想定した記述となります。


想定通り、昨日は“まったく動きません”でした。
変動幅は“わずか10pips程度”であり、完全に“動意に欠いた”ことが窺えるところです。

◆前哨戦を見る限り、“強気では臨みにくい”…?

こうした状況下で、本日の米雇用統計は行われます。
事前予想は「非農業部門雇用者数(NFP:+16.0万人)/失業率(3.6%)/平均時給(前月比:+0.3%/前年同月比:+3.2%)」ですので、まずはここからの“乖離具合”が注目されるところです。
「ADP雇用統計(+10.2万人)」は芳しいとはいえず、「ISM非製造業PMI・雇用指数も前月から低下(58.1⇒55.0)」ということを考えれば、“強気では臨みにくい”ということになります。

◆ただし“7月利下げ”はすでに織り込み済…!?

しかし金利先物では7月利下げを、すでに「25bp(71.3%)/50bp(28.7%)」の確率で織り込んでしまっています。
つまり予想を上回った際の“巻き戻し(ポジション調整)”が十分期待できる状況であり、前回が弱かった(NFP:+7.5万人)分だけ“反動調整”も期待できる局面でもあります。

あとは“結果次第”ということになりますが、「下振れリスク」にばかり気を取られていると、「手痛いしっぺ返し」を食らう可能性にも注意しておきたいところです。

◆ドル円 抵抗・支持ライン

注:米雇用統計当日のため、いつもより範囲を拡大しています。

108.798(6/11高値、6/17高値)
108.614(6/19高値)
108.531(7/1-2高値)
上値5:108.458(+1σ)
上値4:108.197(日足・一目均衡表基準線、7/1~7/3の61.8%戻し)
上値3:108.000(大台、20日移動平均線、7/1~7/3の50%戻し、ピボットハイブレイクアウト)
上値2:107.905(7/3高値、7/1~7/3の38.2%戻し水準、ピボット2ndレジスタンス)
上値1:107.855(ピボット1stレジスタンス)
前営業日終値:107.799
下値1:107.708(7/4安値、ピボット1stサポート)
下値2:107.652(日足・一目均衡表転換線、ピボット2ndサポート)
下値3:107.531(7/3安値、-1σ、ピボットローブレイクアウト)
下値4:107.445(6/25~7/1の61.8%押し)
下値5:107.093(6/26安値、-2σ)
107.000(大台)
106.774(6/25安値、1/3安値後の押し目)
106.670(1/3~4/24の76.4%押し※)

※1/3安値をReuters/Bloomberg安値の104.90円水準で設定


*ユーロ円やユーロドルなど、他の通貨ペアの抵抗・支持ラインは〔一週間の為替市場を分析!マーケット・チェックWebセミナー〕にて公開中。

11:23 ドル円 抵抗・支持ライン追加

執筆者 武市佳史

執筆者 : 武市佳史|株式会社マネーパートナーズ チーフアナリスト

株式会社マネーパートナーズ チーフアナリスト。日本におけるFXの草創期より業務に従事。現在は週刊為替コラム「武市のなぜなにFX」の執筆やWebセミナー講師を務めるのみならず、日経CNBCを始めとする数々のメディアに出演・寄稿中。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます