広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

一時の下げから値を戻す=米国株概況

為替 

NY株式27日(NY時間16:40)
ダウ平均   25625.59(-32.14 -0.13%)
S&P500    2805.37(-13.09 -0.46%)
ナスダック   7643.38(-48.14 -0.63%)
CME日経平均先物 21220(大証終比:-160 -0.75%)

 27日の米国株は、ダウ平均株価、ナスダックともにプラス圏で寄り付き、その後前日終値近辺でもみ合ったあと、午前中に一気に売りが強まる場面が見られた。米長期債利回りの低下傾向が続いたことが株高への警戒感に。景気鈍化局面のシグナルとされる逆イールド(短期金利の方が長期金利よりも高い状況)が午前の米長期債利回り低下で悪化したことなどが株の重石となった。

 化学大手ダウデュポンなどの売りが重石となったほか、NY原油の予想外の在庫増もあって売りが出たNY原油先物の動きに押されてシェブロンやエクソンモービルといった石油メジャー株の売りも全体の重石に。ダウ平均は9銘柄が上昇、21銘柄が下降と、全般に売りが目立った。

 もっとも一時の下げからは回復を見せた。ダウ平均株価は一時230ドル超の下げとなっていたが、NY午後には一時プラス圏を回復。引けはマイナス圏となったが、安値からは約200ドルの戻しに。

 ダウ採用銘柄ではアップルやボーイングが堅調。ウォルグリーンなどもしっかり。一方上述の銘柄のほか、ウォルマート、ファイザーなどが売られている。
 個別銘柄では自社株買い発表のシンダックス・ファーマシューティカルズが16%高。先行き見通し懸念でアットホームグループが20%安。

エイボン・プロダクツ 2.98H13:I58(-0.31 -9.42%)
センティーン 52.12(-2.73 -4.98%)
シンダックス・ファーマシューティカルズ 5.34(+0.74 +16.09%)
アットホーム・グループ 18.20(-4.65 -20.35%)
インディア・グローバリゼーション・キャピタル 2.09(+0.11 +5.56%)
アイリズム・テクノロジーズ 74.25(-6.49 -8.04%)

アルファベット(C) 1173.02(-11.60 -0.98%)
フェイスブック 165.87(-1.81 -1.08%)
ネットフリックス 353.37(-6.60 -1.83%)
テスラ 274.83(+7.06 +2.64%)
アマゾン 1765.70(-18.06 -1.01%)
エヌビディア 176.50(-0.37 -0.21%)
ツイッター 32.28(-0.78 -2.36%)

ダウ採用銘柄
J&J 138.70(+0.13 +0.09%)
P&G 102.90(-0.12 -0.12%)
ダウ・デュポン 52.66(-0.52 -0.98%)
ボーイング 374.21(+3.83 +1.03%) 
キャタピラー  131.20(-0.64 -0.49%) 
ユナイテッド  126.30(+0.16 +0.13%) 
ビザ  154.22(-1.08 -0.70%) 
ナイキ  83.09(-0.29 -0.35%)
ウォルグリーン 62.23(+0.31 +0.50%) 
3M  207.16(-0.08 -0.04%) 
エクソンモビル  80.34(-0.62 -0.77%) 
シェブロン  122.79(-1.34 -1.08%) 
コカコーラ  46.61(-0.03 -0.06%) 
ディズニー  110.28(+0.14 +0.13%) 
マクドナルド  187.51(+0.03 +0.02%) 
ウォルマート 97.21(-1.11 -1.13%)
ホームデポ  189.25(-0.09 -0.05%)
JPモルガン 99.58(-0.34 -0.34%)
トラベラーズ  136.35(+1.37 +1.01%)
ゴールドマン  190.03(-0.66 -0.35%)
アメックス  108.98(-0.52 -0.47%) 
ユナイテッドヘルス  241.71(-1.68 -0.69%)
IBM  139.24(-0.98 -0.70%)
アップル  188.47(+1.68 +0.90%)
ベライゾン  60.88(+0.25 +0.41%)
マイクロソフト  116.77(-1.14 -0.97%)
インテル  53.16(-0.28 -0.52%)
ファイザー 42.02(-0.40 -0.94%)
メルク  82.29(-0.63 -0.76%)
シスコシステムズ  53.14(-0.09 -0.17%)

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます