テクニカルポイント ユーロドル、上昇トレンド形成も、ボラタイルな動きに注意
テクニカルポイント ユーロドル、上昇トレンド形成も、ボラタイルな動きに注意
1.1021 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
1.1016 現値
1.0975 エンベロープ1%上限(10日間)
1.0939 一目均衡表・転換線
1.0870 21日移動平均
1.0866 10日移動平均
1.0758 一目均衡表・基準線
1.0757 エンベロープ1%下限(10日間)
1.0734 200日移動平均
1.0720 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
1.0533 100日移動平均
1.0391 一目均衡表・雲(上限)
1.0337 一目均衡表・雲(下限)
ユーロドルは上昇トレンドが形成されている。ただ、急激な値動きをともなう ボラタイルな局面となっており、ポジション形成には注意が必要だ。RSI(14日)は3月以降のピークが右肩下がりとなっている。現在は65.0と買いバイアスが優勢だが、中期的にはダイバージェンス現象となる可能性もある。水準的には10日線1.0866レベル、21日線1.0870レベルと、短期サポートは大きく下方に乖離している。調整が深くなる可能性にも留意が必要だ。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。