広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米10年債利回り上昇 2年債は低下=NY債券概況

債券 

米国債利回り(NY時間16:29)(日本時間05:29)
米2年債  3.990(-0.027)
米10年債 4.362(+0.010)
米30年債 4.721(+0.019)
期待インフレ率  2.402(+0.029)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場で米10年債利回りは小幅に上昇。トランプ大統領が輸入自動車への25%の関税発動に署名したことで、インフレ懸念から長期ゾーンの利回りは上昇した一方、景気への先行き不安から政策金利に敏感な2年債利回りは低下した。

 なお、この日は7年債入札が実施され、最高落札利回りが発行日前利回り(WI)を上回ったものの、それ自体の反応は限定的だった。

 2-10年債の利回り格差は+37(前営業日:+33)とイールドカーブはスティープ化している。

*米7年債入札結果
最高落札利回り 4.233%(WI:4.227%)
応札倍率    2.53倍(前回:2.64倍)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます