広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 まちまち、上海株は続伸

株式 

アジア株 まちまち、上海株は続伸

東京時間12:02現在
香港ハンセン指数   20639.67(+72.15 +0.35%)
中国上海総合指数  3346.85(+36.64 +1.11%)
台湾加権指数     23028.46(+63.07 +0.27%)
韓国総合株価指数  2578.03(-10.94 -0.42%)
豪ASX200指数    8127.20(-37.39 -0.46%)

 5日のアジア太平洋株式市場はまちまち。前日の米国株の下落を受けて、一部の市場では売り優勢の動きとなった。上海株は1%超の上昇。中国当局による政策期待などが買いにつながった。香港株は小幅続伸。中国当局への政策期待は根強いものの、米大統領選を控えて、ポジション調整の動きから、上値を抑えられた。
   
 中国大陸市場で上海総合指数は続伸。保険大手の中国人寿保険、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)、酒造会社の貴州茅臺酒、航空機メーカーの中航沈飛、発電設備・大型機械設備メーカーの上海電気集団、コンピューター部品メーカーの海光信息技術が買われている。
   
 香港ハンセン指数は小幅続伸。半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)、光学機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー)、スポーツ用品メーカーの李寧(リー・ニン)が買われる一方で、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車、機械メーカーの創科実業(テクトロニック・インダストリーズ)が売られている。
   
 豪ASX200指数は反落。資源・鉱山会社のBHPグループ、産金会社のノーザンスター・リソーシズが買われる一方で、銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、通信会社のテルストラ・コーポレーション、ソフトウエア会社のワイズテック・グローバルが売られている。
   
MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます