ドル円155.30円台まで下落、日銀7月利上げ観測一段と高まる このあとの日本株次第でさらなる円買いも
ドル円155.30円台まで下落、日銀7月利上げ観測一段と高まる このあとの日本株次第でさらなる円買いも
円買いが止まらない。河野デジタル相の発言を受け、日銀に対する政府の圧力を受け7月に日銀が利上げと国債買い入れ減額を同時に実施するとの見方が一段と強まっている。トランプ氏の円安に対する発言やウォラーFRB理事の利下げ言及もあり、ドル円は下落し続けている。きのうのナスダック大幅下落もあり、このあとの日経平均は大幅下落して始まる見通しで、再び1000円以上下げる可能性もある。日本株安受けリスク回避の円買いで9時以降ドル円はさらに下げる恐れも。
ドル円は155.38円付近まで下落、朝の高値156.26円付近からすでに1円近く下げている。
![MINKABU PRESS](/assets/minkabufx_writers/logo_minkabupress-ec6bdf5044742e8bc94eb3a16e7629c59f783ac386c16782ef9cebc433901c4b.png)
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。