広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

5月の米消費者信頼感は予想上回る 4カ月ぶりの上昇

一般 

 この日発表の5月の米消費者信頼感指数は102.0と予想を大きく上回り、4カ月ぶりに上昇に転じた。事業環境と労働市場に対するネガティブな見方が弱まった。現況指数は143.1と1月以来の上昇。期待指数も74.6と上昇幅は昨年7月以来最大となった。

 ただ、同指数はここ数カ月は低下傾向が続いてきた。根強いインフレや過去最高水準にある家計債務、労働市場の軟化が背景にある。FRBが金利を高水準で維持していることもあり、消費者は総じて景気に対して悲観的だ。それは5月にも表れている。向こう1年間にリセッション(景気後退)が起きる可能性が高いとの回答比率は、前月に続き上昇した。

 今回は労働市場と事業環境への見方が明るい材料となった一方、消費者はインフレと家計を巡り懸念を強めていることも示された。発表元のコンファレンスボードは「5月の回答を見ると、消費者は米経済に対する見方に最も大きな影響を与えた要素として物価、特に食品と雑貨を指摘した」と説明。

 労働市場に対する見方は強弱まちまち。雇用が「豊富にある」との回答が減った一方、仕事が「見つけにくい」との回答の割合も低下した。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます