実質賃金改善にBBG報道、中川委員発言で3月マイナス金利解除観測一段と高まる このあと植田総裁が国会出席
実質賃金改善にBBG報道、中川委員発言で3月マイナス金利解除観測一段と高まる このあと植田総裁が国会出席
円全面高。ドル円は一時148.41円まで下落、朝の高値149.38円から1円近く下げている。10年債利回りは0.73%台に上昇。2年債利回りは0.195%に上昇し、2011年以来の高水準に。実質賃金改善や日銀に関する報道、中川委員の発言を受け3月マイナス金利解除観測が一段と高まった。翌日物金利スワップ市場(OIS)では3月マイナス金利解除の確率が一時78%台に上昇、4月は6%台にまで低下した。
今朝発表された1月の実質賃金は13カ月ぶり水準に改善、現金給与総額は7カ月ぶりの高水準となった。春闘では昨年を上回る賃上げが期待されている。一部政府関係者が「マイナス金利解除3月4月どちらでも構わないというスタンスだ」とブルームバーグが報じた。きのうは「3月会合で少なくとも1人がマイナス金利解除が適切だと主張している」と時事通信が報じていた。ハト派寄りの中川日銀審議委員は「2%目標達成に向けて着実に前進している」とコメント。
このあと15時10分をめどに植田日銀総裁が国会に出席する予定となっており、発言次第ではさらに円買いが進む可能性もある。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。