ディズニー、アクティビスト3社で三つ巴の争い=米国株個別
(NY時間10:52)(日本時間00:52)
ディズニー<DIS> 90.26(-0.45 -0.50%)
取引開始前にアクティビスト(物言う株主)で知られるブラックウェルズ・キャピタルがディズニー<DIS>に対し、シェル氏、ハトコフ氏、ソリバン氏を取締役に指名し、同じく物言う株主のトライアンのペルツ氏に対し、彼らのキャンペーンを直ちに中止するよう要求した。
ブラックウェルズの最高投資責任者エインタビ氏は声明で「われわれはペルツ氏に対し、同社がその輝かしい未来に集中できるよう、また過去に引きずられることのないよう、過度なパフォーマンスをやめるよう要求する」と述べた。
ブラックウェルズは、今回の候補者は、アイガーCEOの努力を建設的にサポートし、取締役会を補完するために必要な経歴と専門知識を持っていると述べている。
同社はアクティビストのバリューアクト・キャピタルから取締役候補への支持を取り付けたことを明らかにしているが、報道通りであれば、アイガーCEOはバリューアクトとブラックウェルズから支持を受けており、トライアンのペルツ氏に対抗しようとしている。
いずれにしろ、同社を巡ってアクティビスト3社での三つ巴の争いが繰り広げられているようだ。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。