広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

休場明けのダウ平均は小幅高スタート、ナスダックはマイナス圏=米国株序盤

株式 

休場明けのダウ平均は小幅高スタート、ナスダックはマイナス圏=米国株序盤

 休場明けとなる今日のNY株式市場でダウ平均は小幅続伸となった。ただ、ブラックフライデーで休暇を取っている参加者が多く、取引自体は閑散としている。前日比は、ダウ工業株30種平均が74.19ドル高の3万5347.22ドル、ナスダック総合指数が23.89安の1万4241.97。

 水曜日の市場で決算を受けて下げたエヌビディア<NVDA>は小幅続落。新興ハイテクはアルファベット、アップルなども小幅安。

 ビットコインが一時5月以来の高値を付けたことで、仮想通貨関連株が軒並みの大幅高となっており、クリーンスパーク<CLSK>が3%を超える上昇。マラソンデジタル<MARA>、ライオット・プラットフォームズ<RIOT>なども強い。

 ロボット掃除機ルンバなどを製造する米アイロボット<IRBT>は、通信社ロイターが関係者筋情報としてEU側の無条件承認が得られる模様と報じ、時間外で一時44%まで上昇。その後少し上げ幅を縮めていたが、米国市場に入っても30%前後の上昇と高め推移。

 ダウ採用銘柄は21銘柄がプラス圏推移と買いがやや優勢となっている。もっとも値動きは落ち着いており、参加者がやや少ないという印象。石油メジャーシェブロンがやや上昇。

 前日決算が弱かったものの持ち直したHP<HPQ>は、小幅安でスタート。

Cleanspark Inc<CLSK> 5.10(+0.24 +4.94%)
マラソン・デジタル・ホールディングス<MARA> 11.28(+0.36 +3.30%)
ライオット・プラットフォームズ<RIOT> 11.80(+0.20 +1.68%)
コインベース・グローバル<COIN> 111.16(+1.91 +1.75%)
アイロボット<IRBT> 38.62(+8.80 +29.49%)
HP<HPQ> 28.58(-0.08 -0.28%)

アップル<AAPL> 189.75(-1.56 -0.82%)
マイクロソフト<MSFT> 377.24(-0.61 -0.16%)
アマゾン・ドット・コム<AMZN> 145.90(-0.81 -0.55%)
アルファベット<GOOG> 138.74(-1.28 -0.91%)
テスラ<TSLA> 235.74(+1.53 +0.65%)
エヌビディア<NVDA> 482.78(-4.38 -0.90%)

シェブロン<CVX> 145.74(+1.41 +0.98%) 
キャタピラー<CAT>  247.97(+1.96 +0.79%) 
J&J<JNJ> 151.90(+1.08 +0.71%)

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます