広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アプライドが好決算も下落 中国への輸出規制で米当局が捜査と伝わる=米国株個別

株式 

(NY時間10:15)
アプライド<AMAT> 147.59(-7.22 -4.66%)

 半導体製造装置のアプライド・マテリアルズ<AMAT>が下落。前日引け後に8-10月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。第1四半期のガイダンスも公表し、予想を上回る見通しを示した。

 好調な決算ではあったが、株価は下落。中国への輸出規制に違反したとして米当局の捜査に直面していると伝わった。ロイター通信が伝えた。同社は中国最大のチップメーカーである中芯国際集成電路製造(SMIC)社との取引を巡って米司法省から調査を受けており、適切な許可を得ずに何億ドルもの機器を販売したかどうかを調べているという。

 同社は「マサチューセッツ地区連邦検事局から、特定の中国顧客の出荷に関する情報を求める召喚状を受け取ったことを2022年10月に最初に開示している。政府に協力しており、輸出管理や貿易規制を含む世界的な法律の順守に全力を尽くしている」と説明した。

 米政府は国家安全保障のために、中国に特定の種類の機械を送ったり、特定の企業と取引したりする際には企業にライセンスを申請するよう求めている。

(8-10月・第4四半期)
・1株利益(調整後):2.12ドル(予想:1.99ドル)
・売上高:67.2億ドル(予想:65.4億ドル)
  半導体システム:48.8億ドル(予想:47.7億ドル)
  グローバル・サービス:14.7億ドル(予想:14.4億ドル)
  ディスプレイおよび隣接市場:2.98億ドル(予想:2.80億ドル)
・粗利益率(調整後):47.3%(予想:47.0%)

(11-1月・第1四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.72~2.08ドル(予想:1.84ドル)
・売上高:約64.7億ドル(予想:63.4億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます