広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

デルタ航空が決算 1株利益が予想上回るも燃料価格やメンテナンス費用は上昇=米国株個別

株式 

(NY時間09:49)
デルタ航空<DAL> 36.03(+0.05 +0.14%)

 デルタ航空<DAL>が取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの、1株利益は予想を上回った。国際線の旅客収入が35%増となり、今期も堅調な需要が続くと述べている。国内旅行の需要も堅調で、バスティアンCEOは「9月上旬以来、より多くの企業が従業員のオフィス復帰を促しているため、企業の出張はかなり良い成長の兆しを見せている」と述べている。

 ただ、通期の1株利益の予想レンジ上限を引き下げている。燃料価格の上昇と航空機のメンテナンス費用が要因。同社は燃料価格の25%近い急上昇に見舞われ、整備コストも、修理期間の長期化、エンジン部品のサプライヤー問題などにより予想以上に増加している。

 株価は上昇して始まったものの、直ぐに戻り売りに押されている。 

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):2.03ドル(予想:1.94ドル)
・売上高:145.5億ドル(予想:145.5億ドル)
  旅客:131.2億ドル(予想:130.8億ドル)
  貨物:1.54億ドル(予想:1.99億ドル)
・旅客搭乗率:88.0%(予想:86.9%)
・有効座席マイル(ASM):732.3億マイル(予想:731.4億マイル)
・有償旅客マイル(RPM):641.0億マイル(予想:635.3億マイル)

(10-12月・第4四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.05~1.30ドル(予想:1.11ドル)
・売上高:9~12%増

(通期見通し)
・1株利益(調整後):6.00~6.25ドル(従来:6.00~7.00ドル)(予想:6.03ドル)
・売上高:約20%増
・FCF:20億ドル

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます