広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ズーム・ビデオが決算受け時間外で4%上昇=米国株個別

株式 

 ズーム・ビデオ<ZM>が引け後に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益が予想を上回ったほか、売上高も予想を若干上回った。また、ガイダンスも公表し、通期の見通しを上方修正した。
 
 同社のサービスはかつて、爆発的な売上げを誇ったが、中心的なサービスでマイクロソフト<MSFT>などの主要ライバルからの挑戦を受けており、その停滞が懸念されていた。同社の成長を復活させる計画は人工知能(AI)の進歩に後押しされ、電話プラットフォーム、カスタマーサービスシステム、カレンダーアプリケーション、チャット機能などの大企業向けツールの拡大にかかっている。同社はAIの新興企業アンソロピック社に投資し、職場コミュニケーション・ツールのワークビボ社を買収すると発表している。

 同社のステッケルベルグCFOは決算説明会の事前原稿で「売上高のガイダンス上方修正は法人需要に対する一貫した見解を反映した」と述べている。また、ビデオ以外の新サービスの牽引力についても言及。「ズーム・フォーンの年ベース売上高は約5億ドルに達し、コンタクトセンター・ツールの利用は500社を超えた」と言及している。

 株価は時間外で4%上昇。

(5-7月・第2四半期)
・1株利益(調整後):1.34ドル(予想:1.05ドル)
・売上高:11.4億ドル(予想:11.1億ドル)
・FCF:2.89億ドル(予想:2.59億ドル)
・法人会員:21万8100件(予想:21万9350件)
・過去12カ月の売上高が10万ドル以上:3672件(予想:3689件)

(8-10月・第3四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.07~1.09ドル(予想:1.03ドル)
・売上高:11.2億ドル(予想:11.2億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):4.63~4.67ドル(従来:4.25~4.31ドル)(予想:4.32ドル)
・売上高:44.9~45.0億ドル(従来:44.7~44.9億ドル)(予想:44.8億ドル)

(NY時間16:51)時間外
ズーム・ビデオ<ZM> 70.30(+3.03 +4.50%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます