広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は7日続伸 一時400ドル超上昇 銀行の決算がフォロー=米国株前半

株式 

NY株式18日(NY時間13:18)
ダウ平均   34900.52(+315.17 +0.91%)
ナスダック   14325.21(+80.26 +0.57%)
CME日経平均先物 32755(大証終比:+375 +1.15%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は7日続伸し、上げ幅は一時400ドルを超える場面が見られた。取引開始前に発表になった銀行の決算がフォローとなっている模様。特にバンカメ<BAC>とモルガン・スタンレー<MS>が決算を発表し、バンカメはトレーディング収益が予想外に好調だったことが寄与。一方、モルガン・スタンレーはトレーディング部門、特に債券・為替・商品(FICC)が冴えなかったものの、ウェルス・マネジメント部門の売上高が過去最高を記録した。

 今回の決算シーズンはまだ発表は僅かではあるものの、好調なスタートを切っており、既に発表を終えたS&P500企業の約84%が予想を上回る純利益を計上している。

 きょうは銀行株や産業株など循環株への買いが強まっている。一方、IT・ハイテク株は全体的に軟調。マイクロソフト<MSFT>に買いが強まり最高値を更新していることで、ナスダックはプラス圏に浮上しているものの、アップル<AAPL>やアマゾン<AMZN>、メタ・プラットフォームズ<META>などの主力株は軟調な動き。

 マイクロソフトについては、同社はマイクロソフト365コパイロットの利用料を発表。顧客企業がすでに支払っている料金に加え、1ユーザーあたり月額30ドルを追加で支払うと発表した。市場からは、強気な値付けと見られている模様。

 全体のファンダメンタルズについては、中国経済への懸念はあるものの、直近のインフレ指標が鈍化傾向を示していることで、ソフトランディングのシナリオを後押ししている。FRBの利上げについても来週の利上げで最後との見方も少なくない。

 一方、景気の先行きに警戒感も根強いことも事実。「われわれはスイートスポットにいるとは思えない。もし、スイートスポットにいるのであれば、先行指標や同時に発表される指標のいくつかがマイナスになることはない」といった指摘も聞かれる。

 取引開始前に6月の米小売売上高が発表され、前月比0.2%増と予想を下回る内容となった。ただ、GDPの算出に使用される飲食店、自動車、建材、ガソリンを除いた売上高は前月比0.6%増と予想を上回った。

*米小売売上高(6月)21:30
結果 0.2%
予想 0.5% 前回 0.5%(0.3%から修正)(前月比)
結果 0.2%
予想 0.3% 前回 0.3%(0.1%から修正)(コア・前月比)
結果 0.6%
予想 0.3% 前回 0.3%(0.2%から修正)(自動車・建材、ガソリンスタンド・食品を除く・前月比)

バンカメ<BAC> 30.73(+1.33 +4.51%)
モルガン・スタンレー<MS> 91.44(+5.07 +5.87%)
チャールズ・シュワブ<SCHW> 65.71(+7.07 +12.06%)

アップル<AAPL> 192.89(-1.10 -0.57%)
マイクロソフト<MSFT> 363.92(+18.19 +5.26%)
アマゾン<AMZN> 133.20(-0.36 -0.27%)
アルファベットC<GOOG> 123.87(-1.19 -0.95%)
テスラ<TSLA> 290.84(+0.46 +0.16%)
メタ・プラットフォームズ<META> 313.25(+2.63 +0.85%)
AMD<AMD> 117.26(-1.06 -0.90%)
エヌビディア<NVDA> 473.44(+8.83 +1.90%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円144.895-0.442
ユーロ/円163.800-0.467
英ポンド/円192.296-0.710
豪ドル/円93.440+0.692
メキシコペソ/円7.391-0.008
ユーロ/米ドル1.12952+0.00051

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます