広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

7月FOMCでの利上げは確実視も9月は確証を持てない状況

株式 

 米耐久財受注、新築住宅販売、消費者信頼感指数など、今週は予想を上回る強い米経済指標の発表が相次いでいる。このような強いデータはFRBの金融引き締めによる悪影響に対する米経済の耐性力を示し、FRBの利上げ継続を可能にしている。

 4月上旬以来、米経済指標のサプライズの度合いが強まっており、FRBは7月に追加利上げを実施する勢いだ。市場も約85%の確率で見ている。パウエルFRB議長は前日のECBフォーラムで、あと2回の追加利上げの可能性を示唆していたが、9月以降の追加利上げに関しては市場も確証を持てない状況のようだ。半々といったところ。

 7月26日のFOMCから9月20日のFOMCまで、米雇用統計、米消費者物価指数(CPI)とも2回発表されることから、その結果を確認したい意向が市場では強いものと見られる。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます