広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

CVSヘルスが決算受け下落 買収費用の捻出で1株利益の見通しを下方修正=米国株個別

株式 

 ドラックストアや医療保険管理などを手掛ける総合ヘルスケア大手のCVSヘルス<CVS>が下落。取引開始前に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、既存店売上高が予想を上回ったほか、1株利益、売上高とも予想を上回った。

 ただ、通期ガイダンスで、1株利益を下方修正したことが嫌気されている。医療サービスの幅を広げるという戦略の中心である2つの大型買収の費用を捻出するため、見通しを下方修正したという。シグニファイとオーク・ストリートの買収費用を理由に挙げた。同社は、両社を統合し、ケアデリバリー事業をどのように運営するかの課題に直面している。

 同社はまた、小売・長期ケア部門と薬局サービス部門に代わる2つの新しい部門を設立し、決算の報告方法も変更する。最初の健康サービス部門には、シグニファイやオーク・ストリートなどのヘルスケアデリバリー事業が含まれる。もう一つの薬局・消費者福祉事業には、従来の小売薬局、専門薬局、通信販売薬局、薬局以外の事業などの事業が含まれる。旧エトナの保険事業を含むヘルスケア・ベネフィット部門は従来通り。

(1-3月・第1四半期)
・既存店売上高:11.6%(予想:6.3%)
・1株利益(調整後):2.20ドル(予想:2.09ドル)
・売上高:852.8億ドル(予想:808.5億ドル)
  薬局サービス:445.9億ドル(予想:413.6億ドル)
  医療保険:258.8億ドル(予想:252.1億ドル)
・営業利益(調整後):43.7億ドル(予想:41.9ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):8.50~8.70ドル(従来:8.70~8.90ドル)
・売上高:3480~3530億ドル(従来:3327~3385億ドル)
・営業キャッシュフロー:125~135億ドル

(NY時間09:40)
CVSヘルス<CVS> 70.34(-2.43 -3.33%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます