広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は5日続伸 米GDPは予想上回るも、インフレに若干良い知らせ=米国株序盤

株式 

NY株式27日(NY時間11:50)
ダウ平均   32149.35(+310.24 +0.97%)
ナスダック   10863.53(-107.46 -0.98%)
CME日経平均先物 27215(大証終比:-85 -0.31%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は5日続伸。きょうも米国債利回りが低下しており、リスク選好の雰囲気が広がっている。取引開始前に発表になった第3四半期の米GDP速報値が予想を上回ったことも、ポジティブに捉えられている模様。インフレの進行を示唆する内容ではあるが、景気後退への懸念を和らげている。

 インフレについても若干良い知らせがあった。消費者行動の変化を反映して調整される生活費指標であるGDPデフレータが4.1%と予想を大きく下回った。また、FRBが参照しているPCEデフレータの総合指数も4.2%と第2四半期の7.3%から大きく低下した。インフレ低下を示すデータを探していた市場関係者に希望を与えたとの声も出ている。

 「この日のGDPはリスク資産にとってゴルディロックス的な数字だった。これはインフレの最悪期が過ぎ去った可能性を示すもう一つのサインだ」との指摘も出ている。

 決算もメタ・プラットフォームズ<META>は冴えない決算で大幅安となっているものの、その他のキャタピラー<CAT>やマクドナルド<MCD>は堅調な内容となっている。きょうの引け後にはアマゾン<AMZN>とアップル<AAPL>が発表を予定。IT・ハイテク株の決算は市場の期待通りに弱い内容となっているが、全体相場への波及はいまのところ限定的となっている。

キャタピラー<CAT> 212.84(+15.88 +8.06%)
マクドナルド<MCD> 264.69(+8.08 +3.15%)
メルク<MRK> 100.12(+1.71 +1.74%)

アップル<AAPL> 146.15(-3.21 -2.15%)
マイクロソフト<MSFT> 227.60(-3.72 -1.61%)
アマゾン<AMZN> 112.54(-3.12 -2.70%)
アルファベットC<GOOG> 93.18(-1.64 -1.73%)
テスラ<TSLA> 224.52(-0.12 -0.05%)
メタ・プラットフォームズ<META> 100.16(-29.66 -22.85%)
AMD<AMD> 60.16(+0.43 +0.72%)
エヌビディア<NVDA> 132.91(+3.95 +3.06%)
ツイッター<TWTR> 53.95(+0.60 +1.12%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます