広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

エクスペディア、決算は力強い回復示唆も売り強まる=米国株個別

株式 

 オンライン旅行のエクスペディア<EXPE>が前日引け後に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの前年比で80%拡大し、レジャー旅行の力強い回復を示した。この2年のパンデミック以降の繰延需要の後、夏季休暇シーズンに向けた力強い需要回復を期待させる内容となった。

 同社は声明で「昨年末はオミクロン株の影響があったが、需要が好転しており、パンデミック以来の最高を記録。ウクライナ危機は欧州の回復の一部を遅らせたものの、そこでもパンデミック開始以来の最高を更新している。今夏は最も忙しいの季節になる可能性がある」と語った。

 アナリストからも前向きなコメントが聞かれ、ウクライナ危機による一過性の打撃やインフレ傾向による影響を旅行需要の旺盛さで克服し、宿泊事業は力強い回復が軌道に乗ったと評価している。旅行需要の回復に伴いマーケティング費用は増加するものの、第1四半期のEBITDAマージンは2019年に対して良好なレバレッジを示したという。

 ただ、株価は売りが強まっている。オミクロン株の影響や地政学的な不確実性を考慮しても、業績は予想を下回る内容だったとのコメントも出ている。

(1-3月・第1四半期)
・1株損益(調整後):-0.47ドル(予想:-0.43ドル)
・売上高:22.5億ドル(予想:22.5億ドル)
  個人旅行:17.4億ドル(予想:17.7億ドル)
  法人:4.32億ドル(予想:3.81億ドル
・トリバゴ:1.16億ドル(予想:1.29億ドル)
・宿泊:16.1億ドル(予想:15.9億ドル)
・航空券:0.74億ドル(予想:0.85億ドル)
・広告・メディア:1.66億ドル(予想:1.99億ドル)
・EBITDA(調整後):1.73億ドル(予想:1.64億ドル)
・宿泊:52.0%(予想:64.8%)
・グロスブッキング:244.1億ドル(予想:245.3億ドル))

(4-6月・第2四半期見通し)
・1株利益(調整後):0.85~0.95ドル(予想:0.91ドル)
・売上高:57~62億ドル(予想:58.1億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):0.85~0.95ドル(従来:0.85~0.95ドル)(予想:0.91ドル)
・売上高:57~62億ドル(従来:58.1~59億ドル)(予想:58.1億ドル)

(NY時間10:24)
エクスペディア<EXPE> 152.76(-22.05 -12.61%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます