広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ネットフリックスが下落 新規会員数の伸びが急速に失速=米国株個別

株式 

 ネットフリックスが下落。1-3月期決算(第1四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。フリーキャッシュフローも予想を大きく上回っている。しかし、新規会員数が398万人増と予想(629万人増)を大きく下回ったことが嫌気されている。

 パンデミックの巣ごもり需要を受けた急成長が突然止まったことを示唆している。これについて同社は、数カ月前から警告していたが、ここまでの落ち込みは想定外だったようだ。同社は昨年の需要の先食いの影響に言及したほか、新番組の少なさも会員数の伸び鈍化の一因になったと分析している。1-3月は「ブリジャートン家」や「クイーンズ・ギャンビット」のようなヒット作があまりなかった。

 パンデミックの影響で番組制作が遅れたことも1ー3月の配信鈍化につながった。規制措置が取られた最初の数カ月は、既に番組の多くが完成していたため配信予定を維持できたが、昨年の3、4、5月に制作の中断を余儀なくされたことから、現在の番組不足につながったとしている。

 同社は会員数の伸び鈍化は、競合が多い米国だけでなく世界的現象として、競争が業績に影響したとの見方は否定している。しかし、一部の動画配信サービスは、10月に米国で値上げした同社に比べて料金が割安となっている。

 同社は投資家説明会で、新分野に進出すべきタイミングかどうかとの質問に対し、成長源のかなりの部分はなおエンターテインメントにあると説明。ただ、事業拡大の可能性がある分野として、消費者向け商品とビデオゲームに言及していた。

(1-3月・第1四半期)
・1株利益:3.75ドル(予想:2.98ドル)
・売上高:71.6億ドル(予想:71.4億ドル)
・営業利益:19.6億ドル(予想:17.8億ドル)
・フリーキャッシュフロー:6.92億ドル(予想:1.86億ドル)
・有料会員:+398万(予想:+629万)

(4-6月・第2四半期見通し)
・1株利益:3.16ドル(予想:2.67ドル)
・売上高:73億ドル(予想:73.8億ドル)
・営業利益率:25.5%(予想:22.4%)
・有料会員:+100万(予想:+444万)

(NY時間09:39)
ネットフリックス 511.87(-37.70 -6.86%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます