広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 総じて続伸、米大統領選後の相場先取りも

株式 

東京時間17:28現在
香港ハンセン指数   24939.73(+479.72 +1.96%)
中国上海総合指数  3271.07(+45.95 +1.42%)
台湾加権指数     12736.01(+144.70 +1.15%)
韓国総合株価指数  2343.31(+43.15 +1.88%)
豪ASX200指数    6066.36(+115.07 +1.93%)
インドSENSEX30種  40298.34(+540.76 +1.36%)

 3日のアジア株は総じて続伸。いよいよ今日の米大統領選の投開票を目前にして米株先物が続伸している。アジア株も堅調な足取りを示した。米大統領選では混乱も予想されるが、落ち着いたあとは米支援策合意が期待されており、相場が活気を取り戻す可能性がある。連日の株高は期待の先取りの面もあるようだ。

 上海総合指数は大幅続伸。全業種が値上がりしている。貴州茅台酒、中国人寿保険、中国平安保険、招商銀行、中国石油天然などが上昇寄与度上位。太陽光関連の隆基緑能科技、機械メーカーの三一重工などが下落寄与度上位だった。

 香港ハンセン指数は大幅続伸。大半の業種が値上がりしている。友邦保険、HSBCホールディングス、中国建設銀行、光学機器メーカの舜宇光学科技、吉利汽車、中国工商銀行などが上昇寄与度上位。一方、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)、機械メーカーの創科実業などが下落寄与度上位。

 豪ASX200指数は大幅続伸。消費財の一角を除く大方の業種が上昇。製薬メーカーのCSL、資源大手のBHPグループ、銀行大手のオーストラリア・コモンウェルス銀行、マッコーリー・グループ、複合企業のウェスファーマーズなどが上昇した。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます