ダウ平均は急反落 感染第2波への警戒感を強め、一時800ドル超急落=米国株概況
NY株式24日(NY時間16:21)
ダウ平均 25445.94(-710.16 -2.72%)
S&P500 3050.33(-80.96 -2.59%)
ナスダック 9909.17(-222.20 -2.19%)
CME日経平均先物 22255(大証終比:-205 -0.92%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は急反落。下げ幅は一時800ドルを超える場面もみられた。きのうまでの市場は経済再開への期待からIT・ハイテク株中心に買い戻しを強め、ナスダックは最高値を更新していた。その半面、感染第2波への警戒感も強まっており、テキサス、フロリダ、アリゾナなどの一部の州で感染者数が急増している。ドイツなど他国でもその傾向が見られている状況。
それでも株式市場は経済再開への期待感を優先させ上値追いを続けていたが、きょうはその動きを大きく後退させている。国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ所長らの専門家がきのう、議会委員会に臨み、一部で「憂慮すべき急増」がみられると証言した。新たな流行を抑えるうえで、今後数日間が重要だと述べていた。
これまでは利益確定売りが先行しても下値での押し目買いに支えられていたが、きょうはその動きが無かったことで見切り売りを加速させた模様。
ダウ採用銘柄は全銘柄が下落。ダウ・インクやボーイング、レイセオンが戻り売りに押されたほか、エクソンモービル、シェブロンも下落。ディズニー、アメックスも利益確定売りに押された。
きょうはIT・ハイテク株にも戻り売りが強まり、ナスダックは1万ポイントを割り込んだ。ズームビデオが上昇したほかは、アップルやフェイスブック、マイクロソフトなど主力株は揃って下落。
デル・テクノロジーズとクラウドのVMウェアが上昇。デルはVMウェアの株式81%、約500億ドル相当のスピンオフ(分離)を含む選択肢を検討していると報じられた。
カーニバルが下落。前日引け後にS&Pが同社の長期格付けをジャンク級に格下げすると発表した。
燃料電池システムのプラグ・パワーが大幅高。2社のアナリストが目標株価を従来の6ドルから引き上げた。1人は14ドルに引き上げている。
投資会社のTHLクレジットが上昇。自社株買いの発表が好感されている。
ワクチン開発のイノビオ・ファーマシューティカルズがきょうも大幅高。前日は米国防総省から7100万ドルの資金提供を受ける契約を獲得したと発表したことで買いが強まった。本日の市場は感染第2波への警戒感を強める中で、同社に買いが集まっている模様。
デル 53.10(+4.09 +8.35%)
VMウェア 152.73(+3.50 +2.35%)
カーニバル 16.00(-2.00 -11.11%)
プラグ・パワー 7.57(+1.14 +17.73%)
THLクレジット 3.12(+0.20 +6.85%)
イノビオ 23.87(+2.30 +10.66%)
アルファベット(C) 1431.97(-32.44 -2.22%)
フェイスブック 234.02(-8.22 -3.39%)
ネットフリックス 457.85(-8.41 -1.80%)
テスラ 960.85(-40.93 -4.09%)
アマゾン 2734.40(-30.01 -1.09%)
エヌビディア 369.42(-8.58 -2.27%)
ツイッター 31.73(-1.18 -3.59%)
ダウ採用銘柄
J&J 139.82(-3.04 -2.13%)
P&G 116.42(-1.31 -1.11%)
ダウ・インク 38.45(-2.90 -7.01%)
ボーイング 176.69(-11.19 -5.96%)
キャタピラー 122.06(-4.19 -3.32%)
レイセオン 61.72(-2.82 -4.37%)
ビザ 191.41(-6.56 -3.31%)
ナイキ 100.08(-1.84 -1.81%)
ウォルグリーン 41.13(-1.67 -3.90%)
3M 152.22(-5.62 -3.56%)
エクソンモビル 44.50(-2.20 -4.71%)
シェブロン 87.64(-3.80 -4.16%)
コカコーラ 44.65(-0.99 -2.17%)
ディズニー 112.07(-4.52 -3.88%)
マクドナルド 184.29(-2.33 -1.25%)
ウォルマート 120.30(-0.77 -0.64%)
ホームデポ 246.13(-4.18 -1.67%)
JPモルガン 94.66(-3.27 -3.34%)
トラベラーズ 112.86(-3.33 -2.87%)
ゴールドマン 198.02(-6.76 -3.30%)
アメックス 95.48(-3.94 -3.96%)
ユナイテッドヘルス 289.18(-8.42 -2.83%)
IBM 116.42(-2.99 -2.50%)
アップル 360.06(-6.47 -1.77%)
ベライゾン 53.93(-1.01 -1.84%)
マイクロソフト 197.84(-4.07 -2.02%)
インテル 59.09(-0.83 -1.39%)
ファイザー 32.19(-0.58 -1.77%)
メルク 75.87(-1.25 -1.62%)
シスコシステムズ 44.75(-0.72 -1.58%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。