広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

市場の2大懸念が緩和=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

市場の2大懸念が緩和

昨日のドル/円は終値ベースで約0.7%上昇。米中が通商協議の第一段階に原則合意したと伝わり、米国株や米長期金利が上昇する中、NY市場で一時109.40円台まで上伸した。原則合意を受けて米国が15日に予定していた対中関税第4弾の発動も回避される事になった。本日は、英総選挙の出口調査で与党保守党の圧勝が示唆されており、英国が来年1月にも欧州連合(EU)から円滑に離脱する可能性が一段と高まった。

年末を前に、米中通商問題と英国のEU離脱=Brexit問題という2つの大きな懸念がひとまず後退した格好だ。こうした中、ドル/円は109.50円台に小幅続伸しており、2日に付けた月初来高値(109.73円前後)を視界に捉えている。これを超えれば5月以来の110円台回復が見えてくるだけに、リスク・オンの流れがどこまで続くかが注目される。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます