ダウ平均は上げ一服 米中首脳会談は12月にずれ込むと報道も=米国株前半
NY株式6日(NY時間12:12)
ダウ平均 27453.56(-39.07 -0.14%)
ナスダック 8394.02(-40.66 -0.48%)
CME日経平均先物 23300(大証終比:0 0.00%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は上げが一服している。さすがに連日の最高値更新で、きょうは利益確定売りが出ているようだ。市場は米中協議の動向に引き続き焦点を当てており、その結果待ちの雰囲気も出ている。
第1段階の部分的合意を巡って両国はまだ協議中のようだが、中国は第1段階の部分的合意にトランプ政権が9月に導入した1250億ドルの中国製品への関税撤廃を求めている模様。トランプ政権がどこまで許容するか注目されるところではある。
なお、ロイター通信が関係者の話として、米中首脳による部分的合意への会談と調印は12月にずれ込むと報道しており、株式市場もネガティブに反応している。
もう一つのドライバーとなっている決算だが、きょうは取引開始前にCVSヘルスとヒューマナといったヘルスケアの決算が公表されていたが、予想を上回る内容で株価も上昇している。
決算が発表も峠を越して来たが、今回決算を発表したS&P500採用銘柄のうち75%が予想を上回る利益を計上しており、概ね好印象となっている。ただ、2016年以来の減益決算になるとの見方から、事前に予想自体が下方修正されていたことも、それに繋がっているとの指摘も出ている。
引け後の決算はクアルコム、Fox、エクスペディア、ウィン・リゾーツ、そしてロクが予定。
ダウ採用銘柄ではウォルグリーンが反落しているほか、エクソンモービル、シェブロン、3Mが下落。一方、マクドナルド、メルク、P&Gが上昇。
ナスダックも反落。きょうのIT・ハイテク株は利益確定売りに押されている。マイクロソフトやフェイスブックが指数を圧迫しているほか、エヌビディア、マイクロンも下落。一方、引け後に決算を控えたロクが反発。
航空機リースのエアーキャッスルが大幅高。丸紅とみずほリースが共同で買収すると発表。1株32ドルの現金での買収が検討されている。
HPインクが上昇。ゼロックスが買収提案を検討しているとウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が関係者の話として報じたことが材料視されている。企業価値は1株23ドル以下とも伝えている。
ビザチェーンを展開するパパ・ジョンズが上昇。7-9月期決算を発表しており、米国内全体の既存店売上高が予想外の増加となった。
ウーバーが商いを伴て続落。前日は決算を受けて大きく下落していたが、本日はIPO時に初期の株主に導入された売却を制限するロックアップの解除期限となる。そのような中で取引開始前に、一度に大量に相対で売買するブロックトレードが行われたことが伝わった。ゴールドマン経由で約200万株を1株26.90ドルで取引を成立させたようだ。前日終値から4%低い水準。
エアーキャッスル 32.15(+4.56 +16.53%)
パパ・ジョンズ 60.01(+2.82 +4.93%)
ウーバー 26.77(-1.25 -4.46%)
HP 20.18(+1.78 +9.69%)
アルファベット(C) 1288.58(-3.45 -0.27%)
フェイスブック 192.02(-2.31 -1.19%)
ネットフリックス 287.83(-0.20 -0.07%)
テスラ 316.78(-0.44 -0.14%)
アマゾン 1791.07(-10.64 -0.59%)
エヌビディア 206.25(-3.37 -1.61%)
ツイッター 29.44(-0.37 -1.24%)
ダウ採用銘柄
J&J 131.23(+0.81 +0.62%)
P&G 119.74(+0.84 +0.71%)
ダウ・インク 54.40(+0.20 +0.37%)
ボーイング 355.87(-2.42 -0.68%)
キャタピラー 145.47(-0.90 -0.61%)
ユナイテッド 147.20(-0.65 -0.44%)
ビザ 177.94(+1.57 +0.89%)
ナイキ 89.12(-0.76 -0.85%)
ウォルグリーン 59.20(-2.03 -3.32%)
3M 173.28(-1.99 -1.14%)
エクソンモビル 71.71(-1.39 -1.89%)
シェブロン 120.85(-1.09 -0.89%)
コカコーラ 52.56(+0.14 +0.27%)
ディズニー 130.94(-0.51 -0.39%)
マクドナルド 193.78(+1.60 +0.83%)
ウォルマート 119.23(+0.37 +0.31%)
ホームデポ 232.23(+0.03 +0.01%)
JPモルガン 129.25(+0.15 +0.12%)
トラベラーズ 131.93(+0.66 +0.50%)
ゴールドマン 217.90(-0.74 -0.34%)
アメックス 119.31(+0.54 +0.45%)
ユナイテッドヘルス 250.64(+0.34 +0.14%)
IBM 138.24(+0.35 +0.25%)
アップル 255.91(-1.22 -0.47%)
ベライゾン 59.76(+0.26 +0.44%)
マイクロソフト 143.66(-0.80 -0.55%)
インテル 57.35(+0.12 +0.20%)
ファイザー 37.53(+0.05 +0.13%)
メルク 83.81(+0.89 +1.07%)
シスコシステムズ 48.00(+0.24 +0.50%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。