広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル/円、方向感出にくい=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

ドル/円、方向感出にくい

昨日のドル/円は終値ベースで0.1%未満の小幅高。一時107.50円台を割り込む場面もあったが、四半期末に絡むドル需要にも支えられて107.90円台まで反発するなど底堅く推移した。NY市場では、中国外相が米製品の購入拡大に前向きな姿勢を示した事で米中対立懸念が和らいだ一方、トランプ米大統領のウクライナ圧力疑惑に絡む内部告発文書が公開された事で弾劾リスクが再び意識されたため市場心理は定まらなかった。そうした中、ドル/円は本日も実需の月末フローなどが値動きを左右しやすく、方向感が定まりにくい展開となりそうだ。108.00円の節目を超えれば上値が軽くなる可能性もあるが月初来高値(108.48円前後)の手前では売り圧力が強まろう。一方、20日移動平均線が通る107.40円台は本日もサポートになりそうだ。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます