ダウ平均は下げに転じる 弱い指標やトランプ大統領の弾劾への警戒=米国株前半
NY株式24日(NY時間13:21)
ダウ平均 26744.34(-205.65 -0.76%)
ナスダック 7981.84(-130.62 -1.61%)
CME日経平均先物 21725(大証終比:-215 -0.99%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。序盤は買いが先行したものの、途中から戻り売りが強まり下げに転じている。前日は中国の代表団が予定していた農家視察を中止したことで米中貿易協議への不透明感が強まっていたが、農家の視察中止は米国側からの要請だったことや、ムニューシン米財務長官が10月初旬に米中貿易協議を再開すると述べたことなどで懸念が緩んでいた。
しかし、この日発表になった米消費者信頼感指数が予想を大きく下回ったことをきっかけに戻リ売りが強まり、ダウ平均は下げに転じている。トランプ大統領がウクライナ大統領に来年の大統領選で民主党の有力候補となっているバイデン前副大統領の子息に関する調査を求めたとされる件で、民主党議員の間からトランプ大統領の弾劾を求めている件で、民主党のペロシ下院議長がきょう、声明を発表すると伝わったことで株式市場は下げ幅を拡大している。
第3四半期末が接近しており、上値ではポジション調整の売りも活発に出ているようで、ダウ平均は200ドル超下げ幅を拡大している。
ダウ採用銘柄ではダウ・インクが下落しているほか、ゴールドマン、JPモルガン、エクソンモービル、シェブロンが売られている。序盤の上げをリードしたアップルも下げに転じている。一方、マクドナルド、ウォルマート、P&Gが堅調。
アップルはアナリストの投資判断引き上げが伝わっていた。来年発売予定の5Gアイフォーンにおけるハイエンド市場での優位性から得られる利益やサービス事業の強みを市場は過小評価していると指摘。
ナスダックは大幅安。IT・ハイテク株への売りが強まっている。ネットフリックスが5日続落。決算発表への警戒感が強まっている。そのほか、ロクの見切り売りが強まっており、100ドルを一時割り込む動きが見られた。アマゾンやテスラなど主力のIT・ハイテク株は揃って下落。
飲料のニューエイジ・ビバレッジズが大幅高。大麻草から抽出されるカンナビジオール(CBD)を含んだ飲料の販売を日本の厚生労働省が認可したことが材料視されている。
カジノのウィン・リゾーツが7日ぶり反発。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の140ドルから155ドルに引き上げた。
化学のユニバーが下落。同社の第3位の大株主である投資会社クレイトン・デュビリエ&ライスが全保有株1160万株を売り出すと発表。売り出し価格は1株21.20ドル。
ニューエイジ 3.18(+0.39 +14.18%)
ウィン・リゾーツ 111.13(+3.02 +2.79%)
ユニバー 20.35(-1.52 -6.93%)
ロク 103.60(-3.77 -3.51%)
アルファベット(C) 1218.75(-15.28 -1.24%)
フェイスブック 180.59(-6.23 -3.33%)
ネットフリックス 254.58(-11.34 -4.27%)
テスラ 224.81(-16.42 -6.81%)
アマゾン 1739.13(-46.17 -2.59%)
エヌビディア 171.59(-3.25 -1.86%)
ツイッター 41.25(-2.14 -4.92%)
ダウ採用銘柄
J&J 131.40(-0.35 -0.26%)
P&G 123.71(+0.49 +0.40%)
ダウ・インク 46.21(-1.70 -3.53%)
ボーイング 375.89(-1.14 -0.30%)
キャタピラー 125.98(-2.44 -1.90%)
ユナイテッド・テク 134.81(-0.86 -0.63%)
ビザ 173.76(-1.15 -0.66%)
ナイキ 86.98(-0.72 -0.82%)
ウォルグリーン 53.77(-0.55 -1.00%)
3M 164.48(-2.28 -1.37%)
エクソンモビル 70.90(-1.24 -1.71%)
シェブロン 123.34(-1.56 -1.26%)
コカコーラ 54.10(-0.04 -0.07%)
ディズニー 131.73(-0.73 -0.55%)
マクドナルド 212.58(+1.04 +0.50%)
ウォルマート 118.35(+0.73 +0.62%)
ホームデポ 226.55(+0.30 +0.13%)
JPモルガン 117.24(-1.64 -1.38%)
トラベラーズ 146.67(+0.13 +0.09%)
ゴールドマン 208.31(-5.15 -2.41%)
アメックス 117.58(-0.66 -0.57%)
ユナイテッドヘルス 223.80(-4.97 -2.13%)
IBM 141.31(-0.76 -0.54%)
アップル 217.65(-1.07 -0.49%)
ベライゾン 60.46(+0.25 +0.41%)
マイクロソフト 137.14(-2.00 -1.43%)
インテル 49.80(-1.11 -2.18%)
ファイザー 36.16(-0.08 -0.22%)
メルク 83.66(-0.70 -0.82%)
シスコシステムズ 49.07(-0.35 -0.71%)
minkabu PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。