広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米中への不透明感根強く、ドル円は105円を視野に入れた動き続く=NY為替

為替 

 ドル円は下値模索を加速させており、これまで強いサポートとなっていた105.50円水準をブレイクする動きが出ている。トランプ大統領の発言で米中問題への不透明感が強まっている。大統領は9月に予定されていた米中貿易協議を延期する可能性に言及したうえで、予定通り9月に会合するかどうかは今後分かることだが、会合するのならそれは結構だが、しなくても構わない」と述べた。

 米株式市場も下げを拡大する中で、リスク回避の円買いがドル円を圧迫しているほか、FRBの利下げ期待も高っており、ドル売り圧力もドル円を押し下げているようだ。二重の逆風にさらされる展開が続いている。

 きょうは一時105.30円近辺まで下落しており、大きな心理的節目である105円を視野に入れた動きが続いている。昨年も105円割れの局面があったが、跳ね返されており、少し攻めにくい面もあるのかもしれない。年初のフラッシュ・クラッシュ時も瞬間的に104円台に入ったものの直ぐに買い戻されていた。ショート勢からすれば、心理的に嫌な水準ではある。

 105円に接近するに従ってショートカバーも出て下値抵抗も強まりそうだが、買い戻されたとしても上値が重い展開はしばらく続きそうだ。

USD/JPY 105.37

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます