FXの自動売買とは?初心者におすすめなツールも合わせて紹介!

FXの自動売買トレーダーと歯車

記事更新日:

PR

当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。

FXの自動売買は、手間をかけずに自動で利益が狙える

こうした、情報を目にして自動売買に興味を持ったことがある方も多いのではないでしょうか。

ただ、本当に自動で利益があげられるうまい仕組みなんてあるの?と疑問に思ってしまう気持ちもよく理解できます。

そこで今回は、こうした疑問を解決すべくFX自動売買の仕組みから、なぜ稼ぐことができると言われているのかまで、わかりやすく解説していきたいと思います。

通常のFX取引と必要な知識が異なる分、初心者の方にも勝機があるのが「自動売買」の魅力の一つです。

もし、自分でも出来そうと思った方は、試しに少額からチャレンジしてみると、定期的な収入をゲットできるかもしれません。

FX自動売買のおすすめポイント!
感情に左右されないトレードができる
24時間自動で売買をしてくれるため、忙しく時間がない方にもおすすめ
継続収入を自動で狙うことが可能
利用者もFX初心者が多い
収益性の高い売買ロジックが人気。今ならタイアップ特別レポートも貰える!
トライオートFXで
自動売買を始める
トライオートFXの公式サイトへ

FX自動売買の特徴とは?

FXの自動売買と裁量トレードの違い

FX自動売買の仕組みを理解するためには、そもそも通常取引(裁量トレード)と自動売買では何が違うのか知っておく必要があります。

裁量トレードは、文字通り、自分の「裁量」で売買のタイミングや注文方法を決める取引方法のことです。

一方、今回のメインテーマである「自動売買」は、あらかじめ設定した売買のルール通りに、「システムが自動で売買」をしてくれる取引方法になります。

そのため、売買ルールさえ決めてしまえば、自分でチャートを見て注文を出す必要もなく、手間を最小限に抑えて利益を狙うことができます。

もちろん、定期的に売買ルールを見直す必要はありますが、チャートに張り付いて裁量トレードをするより、「時間」も「手間」も抑えることができます

この「初期設定以外の手間が少ない」というのが、自動売買と裁量トレードの大きな違いと言えます。

そして、必要な手間が少ないからこそ「FX初心者」や「時間がない人」にもおすすめできると言われているんですね。

初心者でも始めやすい「FX自動売買3つのメリット」

自動売買の簡単なイメージが掴めたところで、みなさんが気になっているであろう「初心者でも始めやすいというのは本当か?」という問いに答えていきたいと思います。

結論から言うと、「自動売買は初心者でも始めやすい」です。なぜそう結論付けられるかというと、自動売買には初心者でも始めやすい「3つのメリット」があるからです。

では、それぞれのメリットについてみていきましょう。

①必要な専門知識が少ない

FXの自動売買では必要知識が少ない

一つ目のメリットは、必要な専門知識が少ない点です。

裁量トレードで利益を上げるためには、テクニカル分析、ファンダメンタル分析、重要経済指標などを覚える必要があります。

しかし、自動売買では、「通貨ペアの選び方」と「売買ルールの決め方・選び方」に関する知識を身につければ、すぐに実践的なトレードに移ることができます。

必要な知識が絞られていて、始めるハードルが低いのが自動売買の魅力と言えます。

②感情に左右されずルール通りの取引ができる

FXの自動売買では感情に左右されない

二つ目のメリットは、感情に左右されない取引ができる点です。

FX取引で安定して利益を得るためには、「自分で決めたルールをいかに守れるか」が非常に重要になります。

ただ、自分で決めた取引ルールを守るのは、想像以上に難しいです。

利益が乗っている時には、自分が決めた利確ラインよりも高く決済をしようとしたり、逆に損失が出ているときは、損切りラインを切っても決済できなかったりと、メンタルコントロールが難しいのがFXの裁量トレードの特徴でもあります。

その点、自動売買であれば注文も決済も「機械的」に行われるため、ルールを守らないことで生じる損失を避けることができます

このように、感情に左右されないという点は初心者にとって大きなアドバンテージと言えます。

③何より手間がかからない

FXの自動売買では手間がかからない

最後のメリットは、手間がかからない点です

そもそも、FXを始めようとしている人は、あまり時間と手間をかけずに利益が欲しいという願望を持っているのではないでしょうか

自動売買では、最初の設定とメンテナンス以外はほとんど手間がかかりません。細かく取引の度に、テクニカル指標やトレンドラインを引いて分析する必要もありませんし、売買タイミングを図るために、チャートに張り付く必要もありません。

手間がかかると、人間どうしても継続するのが億劫になってしまいます。その点、自動売買は少ない労力で継続的な利益が狙えるため、「継続できる」という観点でも優れています

以上が、自動売買の3つのメリットになります。

特に、本サイトでも特集記事を用意している「トライオートFX」は、必要知識が少なく、売買ストラテジーを選ぶだけで運用が始められるため、自動売買を始めるのにはもってこいの自動売買ツールです。

トライオートFXについて詳しくは「トライオートFXの自動売買セレクトとは?」で解説しています。

FX自動売買の種類とそれぞれの仕組みを理解しよう!

FXの自動売買とはどんな取引方法なのか、そして、なぜ初心者にも始めやすいと言われるのか理解したところで、ここからは自動売買の種類・仕組みについて解説していきたいと思います。

まず、自動売買には大きく分けて「3つの種類」があります。

  • 自動売買の「3つの種類」
  • リピート注文型
  • ストラテジー型
  • プログラミング型

それでは、それぞれの特徴と、仕組みを簡単に見ていきましょう。

コツコツ利益を積み上げる「リピート注文型」

FXの自動売買リピート注文

リピート注文型の自動売買は、あらかじめ決めておいた価格帯で注文を繰り返してくれる自動売買ツールのことです。

そのため、リピート注文型は、「レンジ相場(価格の上下幅が小さい相場)」を形成しやすい通貨ペアの取引に適しています。

例えば、AUD/NZD(豪ドル/NZドル)のチャートを見てみると、変動幅が小さく、しばしばレンジ相場を形成していることがわかります。

豪ドルNZドルの15分足チャート画像 (OANDA Japanのチャートより引用 ※AUD/NZD 2021年6月1日17時時点のチャート)

こうしたレンジ相場にある通貨ペアに対して、注文を出す価格帯を決めて、繰り返し注文を行わせるのが「リピート注文型」の自動売買です。

豪ドルNZドルの15分足チャート画像価格幅 (OANDA Japanのチャートより引用 ※AUD/NZD 2021年6月1日17時時点のチャート)

大きく一回の取引で稼ぐというより、小さい値動きに対して、コツコツと利益を積み上げていくのがリピート注文型の特徴です。

あまり大きく稼げない分、大損をするリスクも小さくなるため、リスクをある程度抑えたいFX初心者にもおすすめできます。

また、基本的に買い注文を出す価格、売り注文を出す価格を設定するだけで運用ができるため、「シンプルさ」という観点からも初心者に優しい自動売買といえます。

実力トレーダーの戦略を利用する「ストラテジー型」

FXの自動売買ストラテジー型

ストラテジー型は、あらかじめFX会社やプロトレーダーが作った「ストラテジー」と呼ばれる売買プログラムを利用する自動売買のことです。

言い換えれば、FX熟練者の取引ルールを丸々コピーできるのがストラテジー型の自動売買です。

そのため、リピート注文系よりも大きな利益を狙うことも可能になります。「もし、プロトレーダーと同じタイミングで注文がさせたなら。」という希望を実現させたのが、ストラテジー型と言えますね。

ただ、詳しい売買ルールや損切りの設定が見られなかったり、相場の状況によって、好調だったストラテジーが不調に陥る場合もあるため、そこは注意が必要になります。

ストラテジー型の自動売買を利用する場合は、長期・中期で安定して収益を出しているのかを事前にチェックして、自分が「これなら信用できる」と思えるストラテジーを選ぶことがポイントになります。

  • ストラテジー型でおすすめの自動売買
  • みんなのシストレ(みんなのFX)

カスタマイズ性に富んだ「プログラミング型」

最後に紹介するのは、プログラミング型の自動売買です。プログラミング型は、0からストラテジーを作るタイプの自動売買なので、カスタマイズ性が高い分、プログラミングの専門知識が必要になります。

なかなか、最初からプログラミング型の自動売買から始めようとする方は少ないと思うので参考程度の紹介に留めておきます。

初心者にもおすすめなFX自動売買ツールを紹介!

それでは最後に、初心者にもおすすめな自動売買ツールを紹介していきます。それぞれの特徴をチェックしながら、自分が気になるツールを選んでみましょう。

初心者にも使いやすく高い収益率が魅力の「トライオートFX 」

トライオートFXのLP画像 トライオートFX公式HPより引用
  • トライオートFXの注目ポイント
  • 利用者の約60%が初心者
  • 使い方は、自動売買プログラムを選ぶだけでOK
  • 約8割19ヶ月/24ヶ月で実現損益がプラス)という高い勝率を残している
  • スマホひとつで利用できる手軽さも魅力的
  • 公式ページでは、FXのプロが監修したプログラムレポートもあり信頼性も◎

トライオートFXの人気機能「自動売買セレクト」はプロが設定したストラテジーを選ぶだけであとは簡単に自動売買をしてくれる優れものです。

期待収益率が年率160%を超えるストラテジーもあり、初心者でも利益を狙える環境が整っています。

トライオートFXの初心者割合 トライオートFX公式HPより引用

ユーザーの約60%がFX初心者という統計結果からも、その人気度合いが伺えますね

さらに、相場に長く携わってきた有名ストラテジストの「相場見通しレポート」も無料でチェックできます。レポート内では、細かいオススメの設定も記載されているため、プロのアイデアを借りて自動売買ができます。

収益性の高いの売買ロジックが人気。今ならタイアップ特別レポートも貰える!
トライオートFXで
自動売買を始める
トライオートFXの公式サイトへ

好成績のストラテジーを選ぶだけ!「セントラルミラートレーダー」

セントラルミラートレーダーのLP画像 セントラル短資公式HPより引用
  • セントラルミラートレーダーのおすすめポイント!
  • ストラテジーを選ぶだけでOK
  • パフォーマンスのランキングもあり選びやすい
  • ストラテジーは厳正な審査をクリアしたもので安心
  • パフォーマンスランキングが6週間分チェック可能

セントラル短資FXのセントラルミラートレーダーは、あらかじめ用意されたストラテジーの中から選ぶだけで自動売買ができる「初心者に優しい自動売買」です。

さらに、公開されているストラテジーは、世界中のプロのプロバイダーから募集したうえ、厳正な審査をクリアしたものになっているので、FX初心者であっても安心できます。

なかには、数百億円規模で資産運用している“世界的なヘッジファンド”が生み出したストラテジーもあるそうです。

セントラル短資FXの「セントラルミラートレーダー」 画像:セントラル短資公式ページより

また、6週間分のパフォーマンスランキングをチェックできるため、優秀なストラテジーも簡単に見つけることができます。

優秀なトレーダーの投資手法を再現!
セントラルミラートレーダーで
自動売買を始める
セントラル短資FXの公式サイトへ

トレンド・レンジの二刀流「iサイクル2取引」

iサイクル2取引のLP画像 外為オンライン公式HPより引用
  • iサイクル2取引のおすすめポイント!
  • トレンド相場、レンジ相場両方に対応
  • 予想収益率などを参考に選ぶだけで取引可能
  • コツコツ利益を狙いたい人におすすめ
  • デモ口座の用意もあり安心

外為オンラインのiサイクル2取引は、相場を追尾して自動で注文を仕掛けてくれる優れたリピート系自動売買です。

トレンド相場になり設定した値幅から外れると利益を得るのが難しいのがリピート系の難点でしたが、このiサイクル2取引は相場の変動に合わせて注文を自動で調整してくれるので、収益チャンスを逃さないのが特徴です。

始め方も簡単で、予想収益率のランキングなどから自分に合った注文内容を選ぶだけですぐに自動売買が開始できます。

外為オンラインの「iサイクル2取引」 外為オンライン公式ページより

また、無料で使えるデモ口座があるので、お試し感覚で使ってみてはいかがでしょう。

レンジ相場・トレンド相場の両方に強い!
iサイクル2取引で
自動売買を始める
外為オンラインの公式サイトへ

FX自動売買にデメリットはある?

もちろん、どんな投資であってもデメリットもついてきますから、自動売買にもデメリットはあります。

自動売買のデメリットとしては以下の3点が挙げられます。

  • 急な相場変動に弱い
  • 証拠金を多めに確保する必要がある
  • 売買手数料がかかる自動売買もある

急な相場変動に弱い

自動売買は、設定したストラテジーや注文方法に沿って売買を繰り返すため、地震や政権交代のような地政学的リスクなどの予想外の相場変動などがあった場合は対応が難しいことがあります。

リピート型であれば設定した変動幅を大きく超えたもしくは下回った場合、ストラテジー型では前例のない急激な価格変動が起こった場合は損失を抱えてしまうリスクが高くなります。

そのため、相場の変動が大きいときには、注文方法の再設定やストラテジーの見直しをする必要があります。

証拠金を多めに確保する必要がある

必ず多めに用意しなければいけない訳ではありませんが、自動売買の場合、変動幅を決めその変動幅の中で複数の注文を仕掛けるため、多くのポジションを持っての運用になることが多いです。

そのため、ポジションが増えたり、一時的な含み損に耐えられる程度の資金を用意する必要があります。

自動売買ごとに差はありますが、一般的には20~30万円程度あると、比較的安心して自動売買ができると言われています。

売買手数料がかかる自動売買もある

自動売買では、手間が省ける反面、売買手数料がかかる場合があります。

ただ、うまく運用すれば長期で安定した利益が狙えるのが自動売買ですから、売買手数料は必要経費ともいえます。

どのデメリットも、メリットである「手間がかからない」「定期収入が得られる」の代償と言えます。

そのため、メリットの方が大きいと思えば自動売買を活用し、デメリットの方が気になる場合は、裁量トレードの腕を磨くという選択をとれば良いのではないでしょうか。

まとめ

今回はFXの自動売買とはどんなものなのか、そしてどんなメリット・デメリットがあるのかを解説してきました。自動売買は知識量に自信がない方から普段忙しくて時間が取れない方まで、幅広いニーズに対応したサービスであることが分かったと思います。

特にFXを始めようか迷っている方は、今回気になった自動売買を使ってトレーダーデビューしてみてはいかがでしょうか。

初心者の疑問に答えます!FX自動売買に関するQ&A

Q

自動売買を利用できるFX会社はどこですか?

A

本サイトで取り扱っているFX会社の中では、インヴァスト証券(トライオートFX)、みんなのFX、マネースクエア、GMOコイン、外為オンラインで自動売買が利用可能です
「インヴァスト証券のトライオートFX」、「みんなのFXのみんなのシストレ」が初心者にも使いやすいと思います。

Q

自動売買は初心者でも簡単にできるって本当ですか?

A

語弊がないように回答いたしますと、「簡単に始めること」はできますが、「安定して収益を上げる」ためには、取引する通貨ペアの特徴であったり、注文を出す値幅の調整は必要になってきます。しかし、FXの裁量トレードと比較すれば、知識と手間を抑えられるというのも事実です。そのため、今は初心者だけど、コツコツ勉強をしつつ安定した収益を狙いたいという方にはとてもおすすめと言えます。

Q

自動売買で注意しておきたいことはなんですか?

A

自動売買では、複数のポジションを持つことが想定されるため、資金に余裕を持たせることが重要です。ギリギリの資金で自動売買を始めると、チャンス相場で新しくポジションが持てない、含み損がロスカットになってしまうといったデメリットが考えられます。そのため、自動売買を始める際は、20万円〜30万円を元手に始めてみると良いと思います。

Q

自動売買というと怪しいイメージがあるのですが、実際どうなのでしょうか。

A

本サイトで掲載しているFX会社は、国内のFX会社であり、なおかつ一般社団法人金融先物取引業協会に加盟しているため、安心して使える自動売買ツールを提供しています。しかし、自作の自動売買で「絶対稼げる」「元本保証」と言った誘い文句とともに、高額で売られているものに関しては投資詐欺の可能性が高いです。そのため、自動売買に興味がある場合は、国内FX会社が提供している自動売買ツールを選ぶようにした方が無難です。

Q

自動売買の選び方のコツはありますか?

A

自動売買を選ぶ際には、「どれくらいの利益を期待するのか」そして「カスタマイズができた方がいいのか、それとも完全に売買ルールを選ぶだけでいいのか」など、自分が求める自動売買の条件をまとめてみると良いと思います。カスタマイズ性がある自動売買の場合は、自分の腕が上がるほど、安定して収益を狙えるというメリットがあり、売買ルールを選ぶだけの場合は、相場にあったルールが選べるようになれば大きな利益が期待できるというメリットがあります。

Q

初心者の場合、リピート注文型とストラテジー選択型のどちらがおすすめですか?

A

目的や向き不向きがあるため、一概には言えませんが、リピート注文型の自動売買の方が「注文の条件が明確」「ロスカットの基準を決められる」など透明性が高いため、どんな取引をしているのか中身を知りたいという初心者の方は、リピート注文型の自動売買がおすすめです。逆に、実力派トレーダーと同じ取引をして大きく稼ぎたいという方は「ストラテジー選択型」でパフォーマンスの良いトレーダーのストラテジーを選んでみると良いと思います。

Q

自動売買で利益を上げるために必要な知識はなんですか?

A

自動売買で利益を上げるためには、「FXの基礎知識」と「相場観」が重要になってきます。特にリピート系の自動売買の場合は、取引している通貨ペアがレンジ相場なのか、それともレンジ幅を抜けてトレンド相場(上昇傾向・下降傾向)にあるのかを見極めるのがコツです。そのため、こうした「相場トレンド」を把握するための、移動平均線やボリンジャーバンドなど、初歩的なテクニカル指標を理解したり、マーケットニュースで為替の動向を追うことを習慣にすると自動売買のノウハウも身に付くと思います。


Top