GBPNZD
英ポンド/NZドル
英ポンド/NZドル 関連ニュース
2025/04/04 23:55現在
-
英予算発表後もポンド安継続 ポンドドルは1.28ドル台=NY為替
為替 03/27(木) 01:26
きょうのポンドドルは売りが優勢となっており、1.28ドル台に下落している。ポンドは対ユーロでも下落。この日発表の2月の英消費者物価指数(CPI)が予想を下回り、英中銀の利下げ期待を復活させている。短期金融市場では6月の利下げ期待が急速に高まり、確率を85%程度まで高めている。 また、本日はリーブス英財務相が最新の予算案を発表したが、その後もポンドは軟調な展開を継続している。リーブス財務相は広く予...
-
ドル円、本日の最高値に再浮上 150.75円付近=NY為替
為替 03/27(木) 00:37
-
米経済が低迷すれば、円は打撃を受ける可能性=NY為替
為替 03/27(木) 00:26
-
ドル円、150円台で大きく上下動 ソフトデータは不透明感示すもハードデータはしっかり=NY為替序盤
為替 03/26(水) 22:34
-
英国債上昇し、2年債利回り6bp低下の4.24% 国債発行計画発表後に=NY為替
為替 03/26(水) 22:24
-
ドル円のピボットは150.29円付近=NY為替
為替 03/26(水) 22:10
-
ポンドドル一時1.2884レベル、小幅に安値を広げる=ロンドン為替
為替 03/26(水) 21:22
-
NY市場 この後のイベント
為替 03/26(水) 20:55
-
ポンド安と円高の動き、英インフレ指標や小枝日銀委員発言を材料に=ロンドン為替概況
今日の為替 03/26(水) 20:52
-
ロンドン序盤、ポンド売り先行、次第に円高へと波及=ロンドン為替
為替 03/26(水) 19:21
-
円買いの動き、小枝日銀委員の記者会見で=ロンドン為替
為替 03/26(水) 17:30
-
通貨オプション ボラティリティー 落ち着いた展開、各期間で水準が一定に
為替 03/26(水) 17:27
-
英インフレ低下、市場には懐疑的な見方も=ロンドン為替
為替 03/26(水) 17:12
-
英短期金融市場、英中銀の5月利下げを80%織り込む=ロンドン為替
為替 03/26(水) 16:51
-
ポンド売り反応、英消費者物価指数は前年比+2.8%と2か月ぶりの伸び鈍化=ロンドン為替
為替 03/26(水) 16:16
-
午後のドル円は一時150.62付近まで上値を広げる=東京為替概況
今日の為替 03/26(水) 15:54
-
【これからの見通し】神経質に振れる相場展開、4月2日の米関税発動視野に きょうは英国発の材料に注目
為替 03/26(水) 15:53
-
まもなく英消費者物価指数CPI、小売物価指数RPIの発表
経済指標 03/26(水) 15:50
-
【海外市場の注目ポイント】英予算責任局経済予測など
為替 03/26(水) 14:55
-
東京時間に伝わった指標・ニュース
為替 03/26(水) 14:40
為替ニュース/コラム
注目

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます