アドビが下落 マルケト買収で利益圧迫=米国株個別
アドビが下落。9-11月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回っていた。しかし、12-2月期や通期の見通しは、売上高は予想を上回っているものの、利益は予想をした回っていることが嫌気されている。アナリストからは、同社は企業向けのマーケティングを手掛けるマルケトを47.5億ドルで買収することで合意しているが、それに関連して利益が圧迫されていると指摘されている。正常に戻るには、しばらく時間がかかりそうだと述べている。
(9-11月・第4四半期)
・1株利益(調整後):1.90ドル(予想:1.88ドル)
・売上高:24.6億ドル(予想:24.3億ドル)
(12-2月・第1四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.60ドル(予想:1.87ドル)
・売上高:25.4億ドル(予想:25.2億ドル)
(通期見通し)
・1株利益(調整後):7.75ドル(予想:7.97ドル)
・売上高:111.5億ドル(予想:108.3億ドル)
(NY時間13:59)
アドビ 233.05(-15.03 -6.06%)
minkabu PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。