広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(寄り付き)=反落、世界景気減速への懸念で利食い優勢

株式 


 14日の東京株式市場は売り優勢でスタート、寄り付きの日経平均株価は前営業日比177円安の2万1638円と反落。
 
 前日の米国株市場では主要指数が高安まちまちの展開でNYダウは小幅続伸したものの、ハイテク株比率の高いナスダック指数はマイナスだった。貿易摩擦の影響による世界景気減速への懸念が根強く、ECB理事会後にドラギ総裁がユーロ圏の経済見通しについて下方リスクを示唆したこともマーケットのセンチメントを悪化させている。東京市場では日経平均が前日までの2日間で670円の上昇をみせており、目先利益確定売りが出やすいタイミングだった。朝方発表された日銀短観は市場コンセンサスを若干上回ったが、影響は限定的となっている。なお、きょうはメジャーSQ算出に伴い全体売買代金は通常よりも膨らむ見通し。

 寄り付き時点で業種別では33業種中、卸売、証券、保険を除き安い。値下がりで目立つのは、精密機器、銀行、海運、空運など。

出所:minkabuPRESS 株式情報

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます