広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(前引け)=反発、米ハイテク株高好感し一時上げ幅700円超

株式 

 9日前引けの日経平均株価は前営業日比670円94銭高の4万8405円93銭と反発。前場のプライム市場の売買高概算は12億363万株、売買代金概算は3兆2770億円。値上がり銘柄数は781、対して値下がり銘柄数は773、変わらずは62銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場は日経平均が大幅高となり、上げ幅は一時700円を超えた。前日の米国株市場では、米実業家イーロン・マスク氏が手掛けるAI企業に出資すると報じられたエヌビディア<NVDA>を中心にハイテク株に買いが集まった。NYダウは小幅に下落したものの、ナスダック総合株価指数は反発し再び最高値を更新している。米ハイテク株高を受け、東京市場はこれを好感する形で投資家心理が上向き、指数寄与度の高い値がさ株の一角に投資資金が流入。先物買いも入り全体が押し上げられる格好となった。セクター別では情報・通信業や非鉄金属の上昇が目立ち、一方で自動車など輸送用機器は下げた。値上がり銘柄数はプライム市場全体で約48%にとどまった。

 個別ではソフトバンクグループ<9984>が値を飛ばし、ディスコ<6146>、フジクラ<5803>、古河電気工業<5801>が水準を切り上げた。アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>はしっかり。安川電機<6506>は大幅高。東京電力ホールディングス<9501>も高い。Link-Uグループ<4446>、芝浦メカトロニクス<6590>は急伸した。半面、トヨタ自動車<7203>が安く、IHI<7013>、SCREENホールディングス<7735>、JX金属<5016>が軟調。任天堂<7974>も値下がりした。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます