広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
*米耐久財受注(3月・速報値) 21:30
結果 9.2%
予想 2.0% 前回 1.0%(前月比)
結果 0.0%
予想 0.3% 前回 0.7%(除輸送・前月比)

*米新規失業保険申請件数(4月19日週)21:30
結果 22.2万人
予想 22.2万人 前回 21.6万人(21.5万人から修正)

*米中古住宅販売件数(年率)(3月)23:00
結果 402万件
予想 413万件 前回 427万件(426万件から修正)

※発言・ニュース
*トランプ大統領
・ロシアとウクライナの和平交渉について「自分なりの期限がある。
・できるだけ早く実現したい。
・その後、われわれは全く異なる態度を取るようになる。
・米中の当局者が貿易に関する協議を続けている。
・その1つが、けさ行われた。
・誰が参加しているかは問題ではない。
・われわれは中国と協議を続けている。

*米7年債入札結果
最高落札利回り 4.123%(WI:4.121%)
応札倍率    2.55倍(前回:2.53倍)

*ハマック・クリーブランド連銀総裁
 5月FOMCでの利下げの可能性は否定したものの、経済の方向性について明確かつ説得力のあるデータが得られれば、6月にも政策変更の判断が下される可能性はあるとの認識を示した。総裁はまた、正しい方向を見極めるには時間をかける必要があるとの考えも改めて表明。また、進むべき方向性が明確になれば、FRBは迅速に行動できることをこれまで示してきたとも述べた。

*ウォラーFRB理事
・大規模な関税が導入されれば、解雇が増える可能性。
・企業は関税の影響で動きが鈍化している。
・7月1日までは関税による大きな影響は出ない見込み。
・解雇が始まれば価格上昇が見込まれる。
・年後半には関税の影響をより明確に把握できるだろう。
・関税は一時的な価格効果に過ぎないと確信。
・労働市場の深刻な悪化が、早期の利下げを促す可能性。
・大統領は何を言おうと自由だ。
・中央銀行の独立は米経済に必要不可欠。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます