広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

やや円買い、18日の植田日銀総裁講演を警戒か、タカ派姿勢表明しなければ円売り加速と海外勢

為替 

やや円買い、18日の植田日銀総裁講演を警戒か、タカ派姿勢表明しなければ円売り加速と海外勢

日米の経済成長格差を意識した円売り・ドル買いでドル円は一時156.74円付近まで上昇したが、その後、日銀の植田総裁が18日に金融経済懇談会で講演する予定との報道に海外勢が円買いで反応したとの声が聞かれる。

ただ、ドル円の下げは限定的。パウエルFRB議長が利下げを急がない姿勢を示しているうえ、トランプ政権によるインフレ加速観測が高まっており、ドル買いが続いている。時間外で米10年債利回りは上昇、ダウは130ドル安。

ドル円が156円台にしっかり乗せていることから日銀の12月利上げ観測が高まっており、植田総裁が12月利上げに向けタカ派姿勢を示すのではないかと、一部海外勢は見ているようだ。植田総裁が来週タカ派姿勢を表明する機会を逃した場合、円売りが加速する可能性がある。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます