広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 まちまち、香港株は続伸

株式 

東京時間18:01現在
香港ハンセン指数   20701.14(+101.78 +0.49%)
中国上海総合指数  3286.41(-35.79 -1.08%)
台湾加権指数     22926.59(-271.48 -1.17%)
韓国総合株価指数  2617.80(+5.37 +0.21%)
豪ASX200指数    8249.24(+27.72 +0.34%)
インドSENSEX30種  80290.19(+285.15 +0.36%)

 29日のアジア株は、まちまち。原油価格の急落を受けてアジア株全般にエネルギー関連株が売られた。香港株は続伸。ネット関連株や自動車関連株などを中心に買われた。台湾株は続落。半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)、電子機器の受託生産企業の鴻海精密工業などのハイテク株中心に下落した。
   
 上海総合指数は反落。酒造会社の貴州茅臺酒、石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、化学品メーカーの万華化学集団、太陽光エネルギー関連メーカーの隆基緑能科技、ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯網、炭鉱会社のチャイナ・コール・エナジー、不動産会社の保利置業集団が売られた。
   
 香港ハンセン指数は続伸。オンライン旅行代理店の携程旅行網(トリップ・ドット・コム・グループ)、光学機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー)、インターネット検索サイト会社の百度(バイドゥ)、電子商取引のJDドットコムが買われる一方で、アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グループ)、ビール会社の華潤ビール(チャイナ・リソーシズ・ビール)が売
られた。
   
 豪ASX200指数は小幅続伸。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、不動産会社のグッドマン・グループ、産金会社のノーザンスター・リソーシズ、ソフトウエア会社のワイズテック・グローバルが買われる一方で、医療機器メーカーのレスメド、石油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループが売られた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます