ダウ平均続伸スタートも売りに転じる=米国株序盤
きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸でスタートも、その後マイナスに転じた。 前日比は、ダウ工業株30種平均が63.24ドル安の4万1271.81ドル、ナスダック総合指数が61.03高の1万7577.46。
半導体大手インテルが事業分割への期待などから大きく買われ、全体の支えとなったが、ユナイテッドヘルスやゴールドマンサックスなどの売りの勢いが勝った。
インテル、アマゾン、マイクロソフトなどITハイテク株の上昇が目立った。ユナイテッドヘルス、ゴールドマンサックスなどの売りに加え、ホームデポ、アメックスなども売られた。
GAFA関連ではアマゾンに加えて、テスラなども堅調。メタなどが軟調。
その他銘柄はそれぞれの決算後の動きが目立っている。
MINKABU PRESS
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。