広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アマゾンが「アマゾンQ」を発表=米国株個別

株式 

(NY時間14:56)
アマゾン<AMZN> 146.92(-0.81 -0.55%)

 アマゾンが企業向けの新たな人工知能(AI)搭載アシスタント「アマゾンQ」を発表した。米東部 (バージニア北部)および米西部 (オレゴン)で本日からプレビュー版が利用可能になった。顧客企業の従業員が情報を検索したり、コードを書いたり、ビジネス指標を見直したりすることが可能となる。AWSはより多くのサービスに生成AIを導入し、マイクロソフト<MSFT>やアルファベット<GOOG>傘下のグーグルなどの主なライバル企業がリードする分野で地歩を固める取り組みを拡大している。

 AWSのセリプスキーCEOはラスベガスで開催したイベントで、「生成AIを搭載した既存のチャットボットは純粋に消費者にとって超便利だ。しかし、多くの点でこれらのアプリは職場ではあまり機能しない」と述べていた。

 アマゾンQはAWSの内部コードとドキュメントを基に開発されたもので、同社のクラウドを利用する開発者が利用できるようになる。また、アマゾンのビジネス・インテリジェンス・ソフトウェアや、コールセンター従業員や物流管理者向けのプログラムにも追加される予定。このアシスタントは企業データや個人のプロフィールを考慮してカスタマイズが可能性だという。利用開始には1ユーザーあたり月額20ドルが必要となる。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます