広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ベスト・バイが決算受け上昇 慎重なガイダンスも、1株利益は上方修正=米国株個別

株式 

 家電量販店のベスト・バイ<BBY>が上昇。取引開始前に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、既存店売上高が予想範囲内の減収となったほか、売上高も予想範囲内となった。ただ、利益率は改善しており、1株利益は予想を上回っている。通期のガイダンスも公表し、1株利益は上方修正されたものの、既存店売上高および売上高はレンジが下方修正された。

 今回の小幅改善は、電子機器やその他の裁量消費の減少による急激な落ち込みからの救済を示す。バリーCEOは声明で「来年の家電業界は通常のアップグレードと買い替えのサイクル、そして技術革新の正常化により安定化し、場合によっては成長が見込まれる」と述べた。

 しかし、消費者が旅行やレストランでの食事など、生活必需品やサービスにより多くの支出を割く中で、小売業者の回復への道のりはまだ長いと考えられている。

(5-7月・第2四半期)
・既存店売上高:-6.2%(予想:-6.4%)
  米国:-6.3%(予想:-7.3%)
  海外:-5.4%(予想:-5.9%)
・1株利益(調整後):1.22ドル(予想:1.07ドル)
・売上高:95.8億ドル(予想:95.3億ドル)
  米国:88.9億ドル(予想:88.1億ドル)
・粗利益率:23.2%(予想:22.6%)

(通期見通し)
・既存店売上高:-4.5~-6.0%(従来:-3.0~-6.0%)(予想:-4.3%)
・1株利益(調整後):6.00~6.40ドル(従来:5.70~6.50ドル)(予想:6.06ドル)
・売上高:438~445億ドル(従来:438~452億ドル)(予想:442.2億ドル)

(NY時間09:36)
ベスト・バイ<BBY> 76.56(+2.49 +3.35%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます