広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

テスラが下落 好調な決算も利益率に懸念=米国株個別

株式 

 テスラ<TSLA>が下落しておりナスダックを圧迫している。前日引け後に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。一方、全体の粗利益率は予想を下回り、通期の生産台数見通しは従来の180万台に据え置いた。

 相次ぐ値下げとサイバートラックの開発に資金を投入しているため、利益率が厳しく注目されている。そのような中、市場はマスクCEOの会見を嫌気した模様。同CEOは「金利が上昇し続ければ、価格を下げ続けなければならない。車両生産のために利益率を犠牲にするのは合理的だ」と述べた。市場では、利益率低下を短期的なスピードバンプとして軽視しているとの受け止めのようだ。

 また、通期の生産台数は据え置いたが、工場のアップグレードにより第3四半期の生産台数は減少する。

 アナリストは「同社は年後半の値下げに向け扉を開いたままで、短期的な利益率の基準値を守る意向は表明していない」との指摘の一方、「強気論に疑問を呈するものはなかった」とも述べている。

 また、別のアナリストからは「同社は需要の減退に直面して価格決定力を失い、ダウンサイクルに陥っているように見える。営業利益率は業界最高水準を維持するとの、これまでの注記も削除している」といったコメントも出ている。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):0.91ドル(予想:0.81ドル)
・売上高:249.3億ドル(予想:245.1億ドル)
・粗利益率:18.2%(予想:18.8%)
・FCF:10.1億ドル(予想:21.8億ドル)

(通期見通し)
・生産台数:180万台に据え置き(予想:190万台)

(NY時間09:34)
テスラ<TSLA> 280.64(-10.62 -3.65%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます